京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up26
昨日:64
総数:646248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

5年生 花背山の家 3日目 その1 【朝の集い】

画像1画像2
洛央小学校との朝の集いです。堂々と学校紹介をしていました。聞く態度も立派でした!

5年生 花背山の家 2日目 その4 【天体観測】

 雲は少しありますが,月と土星を見ています。子どもたちは,月のクレーターや土星の輪に大興奮です。
画像1
画像2

5年生 花背山の家 2日目 その4 【頂上に到着!】

画像1画像2画像3
 険しい山道をどんどん進み,ついに天狗杉に到着しました!みんなで励まし合って頂上まで登りきることができました。お弁当も美味しくいただきました。

5年生 花背山の家 2日目 その3 【頂上をめざして】

画像1
画像2
 登山が始まってから約1時間。みんな汗だくで頑張っています。声をかけ合って登っています。

5年生 花背山の家 2日目 その2 【山登りへ出発!】

画像1
 いよいよ山登りに出発します。天狗杉をめざして,みんなで声をかけ合い,頑張りたいと思います。天気もよく,登山日和となっています。

5年生 花背山の家 2日目 その1 【朝食】

画像1画像2画像3
 花背山の家での活動の2日目が始まりました。今日は,登山を予定しています。しっかりと登れるように朝食をもりもり食べています。みんな元気です。

5年生 花背山の家 1日目 その9 【ふり返りの会】

画像1画像2画像3
1日目のふり返りをしました。みんなで,協力して作った野外炊事が心に残ったようです。あすは登山に挑戦です。

5年生 花背山の家 1日目 その8 【すき焼き風煮完成!】

画像1
画像2
画像3
 みんなで協力して,ついにすき焼き風煮が完成しました。汗をかいて作ったすき焼き風煮は最高です!たくさん食べて元気をつけています。

5年生 花背山の家 1日目 その7 【野外炊事スタート!】

 いよいよ野外炊事のスタートしました。すき焼き風煮を作ります。みんなで協力して作っていきます。美味しくできるか,わくわくドキドキしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家 1日目 その6 【竹ばし完成!】

画像1
 心を込めて一生懸命作った竹ばしがついに完成しました。自分で作った竹ばしなので愛着がわきます。大切に使っていきたいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

新1年生入学手続きに関して

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp