![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:371094 |
お話の絵![]() ![]() 1組は,「ぺちゃんこスタンレー」2組は,「トマとエマのとどけもの」というお話です。 気に入った場面や心に残った場面を描いています。絵の完成が楽しみです。 仁和タイム(健康委員会)
今日は,健康委員会のみんなから目の健康について発表がありました。本を読むときの姿勢や目の運動の仕方などを全校の児童に伝えてくれました。聞いていた児童からは「これから本を読むときは気を付けたいです。」などこれからの生活で生かしていきたいことについての感想がきかれました。健康委員会のみなさん!ありがとう。
![]() ![]() 中間休みの読み聞かせ
今日は図書ボランティアの皆様が中間休みに読み聞かせを行っていただきました。集まった子どもたちは,しばし本の世界に浸っていました。朝の読み聞かせもそうですが,本と親しむ貴重な機会を作ってくださって本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
![]() 運動会練習その1![]() ![]() 初めての運動場練習です
初めて運動場に出て練習しました。
![]() ![]() ![]() 熱戦!PTAバレーボール
16日(土)に本校のPTAバレーボールの皆さんが支部のバレーボール大会に出場されました。外はあいにくの雨でしたが,会場は朝から熱気であふれかえっていました。仁和小のPTAの皆さんは日頃の練習の成果を発揮されて正々堂々と戦っておられました。大変お疲れさまでした。
![]() ![]() 休み時間![]() ![]() ドッジボールや大縄をして遊んでいました。 少しずつ涼しくなってきたので外に出て遊ぶ児童が増えてきました。 1組 2組の児童が一緒に仲良く遊ぶ様子が見られます。 掃除時間 その2![]() ![]() 「ここ汚れているよ。」「きれいにしよう!」と窓ふき,廊下の掃除を今週も一生懸命に取り組んでいました。 掃除時間 その1![]() ![]() それぞれの役割に分かれて,教室の隅々まできれいにしようと取り組んでいます。 声をかけ合って協力しています。いつもきれいな教室にしていきたいです。 9月25日の献立![]() ・ごはん ・牛乳 ・さばのつけ焼き ・ほうれん草のおかか煮 ・みそ汁 でした。 「さばのつけ焼き」は,先々週に導入したばかりのスチームコンベクションオーブンを使用しました。 三温糖・みりん・醤油・しょうが等を混ぜ合わせた調味液に30分つけ込み,スチコンで焼き上げます。給食室でも,一切れずつしっかり味がつくように,考えながら調理をしました。焼きあがったさばは,かたちのきれいなまましっかりと焼き色がつき,醤油の香ばしいいい匂いがしました。 食缶のふたを開けた子どもたちからは「今日もスチコンを使ったの?」「いいにおい」「色がおいしそう」と様々な声が聞こえました。 |
|