文化祭 舞台発表 3年生
 平和宣言をして,「HEY和」を3年生学年全員で合唱しました。
 文化委員長の松山君が学校祭閉会のあいさつをしています。ご苦労様でした。これまでの取組で学んだ団結・協調の精神をこれからも生かしていきましょう。
 
【学校の様子】 2017-10-04 14:46 up!
 
文化祭 舞台発表 2年生
 総合的な学習の時間に取り組んできた「ファイナンスパーク学習」についての報告です。ここで学んだことを,11月のチャレンジ学習に生かしていきます。
 
【学校の様子】 2017-10-04 14:41 up!
 
合唱コンクール 講評
 音楽科の生瀬先生の講評によりますと,どの学年も接戦だったとのことです。わずかの差が最優秀を決めたようです。
 最後は,日下部君が「合唱コンクールで発揮した団結力をこれからの学校生活に生かしていきましょう。」と,挨拶をしてくれました。
 
【学校の様子】 2017-10-04 12:27 up!
 
合唱コンクール 学年合唱
 毎年,アカペラで歌っています。音程をつかむのが難しいです。
  1年 「ふるさと」
  2年 「BELIEVE」
  3年 「自由への讃歌」 英語で歌います。
 
【学校の様子】 2017-10-04 12:23 up!
 
文化祭 合唱コンクール
 いよいよ合唱コンクールが開催されます。まず初めに,みんなで校歌を歌いました。
「いつもこれぐらいに歌ってください」と司会者が言っていましたが,その通り,とても大きい歌声でした。
 
【学校の様子】 2017-10-04 12:16 up!
 
文化祭 展示発表 理科
 夏休みの各自の研究レポートが所せましと並んでいます。この中から,いくつかのコンクールで入賞した作品があります。
 
【学校の様子】 2017-10-03 16:05 up!
 
文化祭 展示発表 美術科
 美術室には,本年度の美術の授業で制作した作品が展示されています。「なりたい自分になる仮面」が印象に残ります。
 
【学校の様子】 2017-10-03 16:02 up!
 
文化祭 展示発表
 マルチカルチャー部の発表と,PTAや地域の方が制作した作品の展示です。
 
【学校の様子】 2017-10-03 16:00 up!
 
文化祭 展示発表
 「朱雀愛」ブースです。まだ,カードを書いていない人は,本日の終学活で書いてください。
 
【学校の様子】 2017-10-03 15:58 up!
 
文化祭 展示発表
 各教科の展示や,各学年の総合的な学習の時間の取り組みについての展示があります。
 
【学校の様子】 2017-10-03 15:57 up!