京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:3
総数:251645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

4・5年長期宿泊学習【4日目】1

9月2日(土)

おはようございます!
長期宿泊学習の4日目。最終日の朝です。

今朝も時間通り,朝のつどいを行います。
海の家で一緒に過ごす他校のメンバーも変わり,新しく来られた学校と一緒につどいを行います。

最後の1日。最後まで元気に頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【3日目】24

9月1日(金)

火が少しずつ小さくなっていきます。
炎の大きさに合わせるかのように,キャンプファイヤーも終盤を迎えます。

『海の声』をみんなで歌いました。そして,この長期宿泊学習の振り返りをしました。
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【3日目】23

9月1日(金)

キャンプファイヤーと言えば…
「マイムマイム」!

♪マイムマイムマイムマイム〜マイムベッサンソン〜♫
覚えていますか?

リズムに合わせて体を動かし,声を出して歌い…
楽しい時間が過ぎていきます!
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【3日目】22

9月1日(金)

♪燃〜えろよ燃えろ〜よ〜炎よ燃えろ〜

火が灯り,明るくなりました!

これから,楽しいスタンツの始まりです!
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【3日目】21

9月1日(金)

ここで,キャンプファイヤーには欠かせない「火」を着けます。
火の神様を呼んで,火を分けてもらいました。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【3日目】20

9月1日(金)

夕闇が迫る中,キャンプファイヤー場に入場します。

ここから,もうすでにファイヤーイベントは始まっているのです。

静かにおごそかに入場します…。
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【3日目】19

9月1日(金)

これから,キャンプファイヤーです。

厳粛かつ安全に楽しく,有意義なキャンプファイヤーにするためにも,
ファイヤーでの約束などをしっかり確認します。
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【3日目】18

9月1日(金)

夕食のメニューの一部です!

しっかり食べて,キャンプファイヤーを楽しもう!
画像1
画像2

4・5年長期宿泊学習【3日目】17

9月1日(金)

夕食です。

海の家で食べる最後の夕食です。

大切な「食」を支えて下さったみなさんに感謝して「いただきます」
画像1
画像2
画像3

4・5年長期宿泊学習【3日目】16

9月1日(金)

こちらは,若狭の夕焼け空です。
夕日が沈む様子がとてもきれいです。

もうすぐ,キャンプファイヤーです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 運動会全校練習
10/6 前期終業式
10/7 バレー全市交流会
10/9 体育の日
10/10 後期始業式
運動会全校練習 放課後まなび教室 銀行振替日
10/11 運動会全校練習 ALT フッ化物洗口 部活動(陸上) 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp