京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up2
昨日:29
総数:443547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

全校練習

画像1画像2画像3
10月5日(木)
 心地よい天気の中,1,2時間目に全校練習を行いました。行進の練習,綱引き・大玉送り・リレー・応援,開閉会式と一通り行いました。本番に向けて準備も万端です。

3年 かげおくり

画像1
3年生の国語科の学習で「ちいちゃんのかげおくり」の学習に入ります。
この物語の中でちいちゃんたちが行う「かげおくり」をみんなでやってみました。

「白い影が空に見えた!」

という声がたくさん聞こえてきました。

家庭でも音読の宿題が出てくると思いますので,丁寧に読むことができているか確認していただけるとうれしいです。

3年 太陽の動きと地面の様子を調べよう 1

画像1画像2
理科の学習の「太陽の動きと地面の様子を調べよう」という単元を学習しています。

太陽の調べるために,影ふみをした後,遮光板を使って太陽の位置を確認しました。

影ができているとき,太陽は反対側にあることをみんなで確認することができました。

色別練習

画像1画像2画像3
10月5日(木)
 4日(水)の2時間目に色別練習を行いました。自分の応援席の確認,綱引きや大玉送り,リレーの動き方などを確認しました。

クリーン作戦

画像1画像2画像3
10月5日(木)
 3日(火)にクリーン作戦が行われました。雨が上がった後なので少し地面がしめっていましたが,運動場の石拾いや周りの草抜きなどを全校で行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp