京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up44
昨日:24
総数:820659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

花背山の家 74

 昨日抜けていた昼食の様子も。
 晴天の中でお昼を食べました。
 おにぎり弁当をいただきました。

画像1
画像2

花背山の家 73

 お腹ぺこぺこです。
 みんなで元気にいただきます!

画像1
画像2

花背山の家 72

 あっという間に時間が過ぎました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 71

 冒険の森のシンボル「大樹くん」からの眺めは素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 70

 子ども達は、夢中で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 69

 時間内に遊びきれるかな?その2
画像1
画像2
画像3

花背山の家 68

 時間内に遊びきれるかな?
画像1
画像2
画像3

花背山の家 67

 冒険の森のアスレチックで遊びます。なかなか本格的な施設です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 66

 この3泊4日を振り返る時間です。
 研修室で話し合ったり、考えたりして自分自身の活動を振り返ります。
 はがきも書きました。だれに送るかはいろいろですが、家族宛に書いている子が多いように思いました。1〜2日ほどでつくはずです。
 ご家族の皆さん、楽しみにお待ちください。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 65

 どの顔も美味しそうですね。
 しっかり食べて、今日の活動もがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 フッ化物洗口  L昼休み  運動会全校練習(1回目,1・2校時)  食の指導(5年1・2組)  PTAコーラス練習(16:15〜)
10/5 <運動会全校練習(1回目)予備日>  5組給食デー  放課後まなび教室
10/6 前期終業式  S,カウンセラー来校日  トイレ清掃  放課後まなび教室
10/7 全市バレーボール交流会(久世西小学校にて)
10/8 桂東学区民体育大会
10/9 体育の日   <桂東学区民体育大会 予備日>
10/10 後期始業式  ともだちの日  読み聞かせ(図書室)  委員会活動  銀行引落日  放課後まなび教室   18:30〜PTA運営委員会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp