1年放課後まなび教室スタート!
10月3日(火)1年生の放課後まなび教室開講式をしました。「まなび教室」の先生たちの紹介や, 約束事の確認などをしました。その後, それぞれのめあてに沿って学習しました。みんな, 一生懸命学習しました。
【学校からのお知らせ】 2017-10-04 20:23 up!
開閉会式の様子
オリエンテーリングの開閉会式は,学校の運動場で行いました。児童会本部役員児童が中心となり,進めていました。本部役員児童は,言葉を何度も練習していたので,緊張しながらも一生懸命みんなの前で話していました。今回のたてわりオリエンテーリングが,また,全校の仲を深めるきっかけのひとつとなればいいなと思います。
【学校からのお知らせ】 2017-10-04 20:23 up!
オリエンテーリング中の様子
運動公園でオリエンテーリングを行っている様子です。6年生を中心にたてわりグループで運動公園内を歩き,ポイントをまわっていきます。グループで相談しながらまわる姿がたくさん見られました。
【学校からのお知らせ】 2017-10-04 20:21 up!
たてわりオリエンテーリングへ!!
全校たてわりオリエンテーリングを行いました。開会式を学校で行ったあと,たてわりグループで並んで西京極総合運動公園へ向かいます。行き帰りは,たてわりグループで並んで移動したので,6年生の児童が下級生に声をかけながら歩いていました。
地域の方々や保護者の方々にもたくさん見守っていただき,みんな安全に歩くことができました。
【学校からのお知らせ】 2017-10-04 20:21 up!
明日の全校たてわりオリエンテーリンク゛に関しての連絡
明日10月4日(水)の全校たてわりオリエンテーリンク゛で, たてわりグループの「赤」と「白」の児童は「赤白帽子」を着用しますので, 学校に持たせていただきますようにお願い致します。
【学校からのお知らせ】 2017-10-03 18:10 up!
★お月見★
明日はお月見の日です。週明けは雨が続き天候に恵まれませんでしたが、明日は晴れそうです。綺麗な月がみられることを願います。今日はお月見にちなみ、月見献立でした。秋にたくさん収穫できる里芋を煮つけにしました。里いもの煮つけは秋の恵みに感謝をするという意味があり、お月見の時の供え物です。煮崩れないように、釜でコトコトと煮込みました。子どもたちからの評判も良かったです。
【☆給食室より☆】 2017-10-03 18:03 up!