京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up82
昨日:128
総数:545788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

1年放課後まなび教室スタート!

画像1
画像2
 10月3日(火)1年生の放課後まなび教室開講式をしました。「まなび教室」の先生たちの紹介や, 約束事の確認などをしました。その後, それぞれのめあてに沿って学習しました。みんな, 一生懸命学習しました。

開閉会式の様子

画像1
オリエンテーリングの開閉会式は,学校の運動場で行いました。児童会本部役員児童が中心となり,進めていました。本部役員児童は,言葉を何度も練習していたので,緊張しながらも一生懸命みんなの前で話していました。今回のたてわりオリエンテーリングが,また,全校の仲を深めるきっかけのひとつとなればいいなと思います。

オリエンテーリング中の様子

運動公園でオリエンテーリングを行っている様子です。6年生を中心にたてわりグループで運動公園内を歩き,ポイントをまわっていきます。グループで相談しながらまわる姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

たてわりオリエンテーリングへ!!

画像1
画像2
画像3
全校たてわりオリエンテーリングを行いました。開会式を学校で行ったあと,たてわりグループで並んで西京極総合運動公園へ向かいます。行き帰りは,たてわりグループで並んで移動したので,6年生の児童が下級生に声をかけながら歩いていました。
地域の方々や保護者の方々にもたくさん見守っていただき,みんな安全に歩くことができました。

明日の全校たてわりオリエンテーリンク゛に関しての連絡

 明日10月4日(水)の全校たてわりオリエンテーリンク゛で, たてわりグループの「赤」と「白」の児童は「赤白帽子」を着用しますので, 学校に持たせていただきますようにお願い致します。

★お月見★

画像1
明日はお月見の日です。週明けは雨が続き天候に恵まれませんでしたが、明日は晴れそうです。綺麗な月がみられることを願います。今日はお月見にちなみ、月見献立でした。秋にたくさん収穫できる里芋を煮つけにしました。里いもの煮つけは秋の恵みに感謝をするという意味があり、お月見の時の供え物です。煮崩れないように、釜でコトコトと煮込みました。子どもたちからの評判も良かったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 全校オリエンテーリンク゛
10/5 語の日  色覚検査(1年希望者)
10/6 フッ化物洗口
10/8 区民体育祭(西京極中学校)
10/9 みんなのスポーツフェスタ(西京極総合運動公園)金管バント゛出演
10/10 4年みさきの家1日目  銀行振替日

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp