![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:696828 |
10月3日 1年生交流学習(運動会に向けて)![]() ![]() 給食室より![]() コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・きのこのクリームシチュー・ひじきのソテー きのこは秋に美味しい食べ物です。今日の『きのこのクリームシチュー』には、「しめじ」と「しいたけ」を使って、給食室で手作りのルーを作って、仕上げています。季節を感じながら食べる献立です。 子どもたちから、「『きのこのクリームシチュー』は、トロトロしていて、クリーミーで美味しかったです。『ひじきのソテー』は、ひじきとコーンの甘さがマッチして、美味しかったです。」と、感想をくれました。 10月4日 字がいっぱいの本
「先生見て!本をいっぱい作り過ぎちゃった!」
何のことか,と思い子どもの手元を見て見ると,何やら袋にいっぱい小さな折り紙が入っているように見えました。ひとつ取って見せてくれ, 「これは国語の教科書!」 と,いま学習している『ちいちゃんのかげおくり』が細かい字でびっしり書き込まれていました。その労力と発想,脱帽です。 図画工作科で取り組んでいる「お話の絵」が,仕上げに入っています。水分量や彩度など,基本的なことは確認してきたので,自由に色を塗って完成に導いています。丁寧な筆遣いをする子もいて,その努力が表れた作品になりそうです。 5・6校時は学年で合同体育。運動会に向けて,「タイフーン」の最終確認をしました。安全に気を付けて,それでも赤白対抗の勝負に勝てるよう,熱く冷静にプレーできるよう,みんなで一致団結して頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 10月4日 高学年リレー練習![]() ![]() ![]() 10月4日 5年生の授業風景![]() ![]() 10月4日 3年生の授業風景![]() ![]() ![]() 10月4日 全校ダンス練習(低学年)![]() ![]() ![]() 10月4日 1年生の授業風景 その2![]() ![]() ![]() 10月4日 1年生の授業風景 その1![]() ![]() ![]() 10月4日 2年生の授業風景![]() ![]() ![]() |
|