京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:20
総数:282575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 輝く安井の子の育成 〜自分から そして自分たちの力で〜

1年生 放課後まなび教室スタート 2

画像1
画像2
画像3
開講式の後,さっそく勉強を始める子どももいました。まなび教室でのルールを守って,自学自習を進めていってほしいと思います。

1年生 放課後まなび教室スタート 1

画像1
画像2
画像3
後期の開始とともに,1年生の放課後まなび教室が始まりました。午後3時10分から図書室で開講式をしました。放課後まなび教室のスタッフと先生方や校長先生から,まなび教室での勉強のしかたを教えてもらいました。

後期始業式

画像1
画像2
画像3
今日の午前10時45分から体育館で後期の始業式を行いました。校歌を歌った後,学校長から「目標をもつこと」と「運動会に向けてがんばること」のお話がありました。運動会は14日の土曜日に予定しています。

前期終業式

画像1
画像2
画像3
安井小学校は,今日で前期の終業式を迎えました。午前8時45分から体育館で校歌を歌った後,学校長のお話を聞きました。学校長からは,前期を振りかえって,各学年が頑張ったことや成長したことについてお話がありました。土日をはさんで,10月2日月曜日からは後期の学習が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 5年 山の家説明会
10/5 応援練習 全校練習
10/6 運動会係活動
10/10 クラブ活動 歯科検診 人権の日
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp