参観・懇談会 6年生
6年生は道徳で苦難があっても前向きに努力されている、星野冨弘さんの生き方について考える授業を行いました。
【学校の様子】 2017-10-04 19:27 up!
参観・懇談会 5年生
5年生は自動車の約3万個の部品をどのように作っているのかについて考える授業を行いました。
【学校の様子】 2017-10-04 19:18 up!
参観・懇談会 4年生
今日は高学年の参観・懇談会がありました。本日も多数の保護者の方々にご来校いただき、参観授業にて子どもたちの様子をみていただいたり、懇談会にて交流し合ったりすることができました。ありがとうございました。
4年生はより良い発表ができるようにはどうすればよいかについて考える授業を行いました。
【学校の様子】 2017-10-04 19:15 up!
参観・懇談会 3年生
3年生は、しば漬けのつくり方についての学習を行いました。
【学校の様子】 2017-10-03 20:51 up!
参観・懇談会 2年生
2年生は、繰り返しを使ってリズムをつくる学習を行いました。
【学校の様子】 2017-10-03 20:50 up!
参観・懇談会 1年生
お忙しい中、多くの保護者の方々に参観・懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。各学年、運動会の姿とはまた違った成長した姿を見ていただきたく、今日は1年生から3年生までが授業を公開し、学級懇談会を行いました。育成学級の児童は交流学級での様子を参観していただきました。
1年生は、歌詞を大切にして歌うことをめあてに音楽の学習を参観していただきました。
【学校の様子】 2017-10-03 20:47 up!
第40回区民大運動会
本日,予定通り,区民大運動会が岩倉北小学校運動場で行われています。
【学校の様子】 2017-10-01 09:51 up!