![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:68 総数:671586 |
三角形![]() ![]() そして,辺の長さに着目して,分類をしました。 正三角形と二等辺三角形の意味も学習しました。 次の時間は,コンパスを使って作図をしていきます。 2年生 図画工作「お話の絵」![]() ![]() 各クラスそれぞれ絵本を選び,お話の世界を絵にあらわしています。 背景の色をカラフルにしたり,登場人物をパスで描いていったり… 一人一人の描くお話の世界が段々と仕上がってきました。 さぁ,今週にも学習が計画されています。 どんなふうに仕上がるのか楽しみです。 1年生 体育![]() ![]() ![]() 1組は平均台あそび,2・3組はボール遊びをしました。 2年生 音楽「けんばんハーモニカ」
2年生になり,たくさんのけんばんハーモニカの曲に出あってきた子どもたち。
今週も,新しい曲に出あい練習に取り組みました。 指くぐりや指ひろげなど難しいところもありますが, あきらめずに練習に励んでいます。 また,みんなで演奏をするときが楽しみです♪ ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目11
キャンプファイヤー その4
各クラスのスタンツの後には歌を歌い、 盛り上がったキャンプファイヤーも静かに終わりました。 3日目の活動終了。 後は最終日の活動を残すのみです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目10
キャンプファイヤー その3
各クラスのスタンツが続きます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目9
キャンプファイヤー その2
各クラスのスタンツが続きます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目8
19時 キャンプファイヤー その1
楽しみにしていたキャンプファイヤーのスタート! 最初の出し物は、学生ボランティアの皆さん ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目7
17時半 夕食
山の家での最後の夕食、食堂で味わって食べました。 たくさんおかわりもして、3日目夜も元気です。 ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目6
天狗杉(てんぐすぎ)登山 その4
14時半 下山、山の家到着 下山の途中の景色は最高でした。 京都市内や琵琶湖まで見渡せました。 長い道のりでしたが、全員山の家に歩いて戻って来ました。 ![]() ![]() ![]() |
|