![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:21 総数:371034 |
居住地交流![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室 1年生スタート!
今日は放課後学び教室の1年生がスタートしました。担当の先生から教室での約束や進め方を教わり早速スタートしました。集中して頑張っている姿から「いつもよりきれいに書くぞ。」という子どもたちの決意が伝わってきました。自主的な学習をどんどん進めるプリントもたくさん用意してくださっています。めいいっぱいがんばってほしいです。
![]() 運動会の全校練習
今日は,運動会の全校練習を行いました。さあスタートというときに雨が降り出し,急きょ体育館に場所を変更して行いました。場所が変わってもうろたえることなく落ち着いて行動していた子どもたち!さすが仁和小の子どもだなと思いました。後半は晴れてきて綱引きや玉入れの練習もできました。順番が変更にはなりましたが予定の活動はほぼできたと思います。本番目指してがんばりましよう。
![]() ![]() 平成29年度 後期始業式をむかえて![]() ![]() ![]() 後期をむかえるにあたって,子どもたちに頑張ってほしいことを話しました。 重点目標を「しっかり あ・そ・べ」とするのですが,「しっかり」の前に『自分から進んで』という言葉を付け加えること,つまり 自分から進んで しっかり あいさつ 自分から進んで しっかり そうじ 自分から進んで しっかり べんきょう を,目指して欲しいということを伝えました。 そして,三つの重点目標の一つ,「自分から進んで しっかり あいさつ」とはどのようなあいさつか,読み物資料をもとに子どもたちと考えました。子どもたちからは「大きな声で」「自分から先に」など,たくさん意見が出ました。 子どもたちは後期をむかえ,新たな気持ちでスタートしました。重点目標達成に向けて頑張ってほしいと思います。 |
|