京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up93
昨日:76
総数:455228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

構図が命!

 図画工作科の学習で,風景画を描きます。今日は下書の前に,色々な場所から風景を切り取り,自分が描きたい風景の構図を考えました。どのような素敵な風景画になるか,楽しみです。
画像1
画像2

書写 「道」

 書写の学習で,中の部分(首)と外の部分(しんにょう)との組み立て方と,穂先の動きに気をつけて「道」を書きました。子ども達は集中して,一筆一筆,熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

4年 総合的な学習

 5月23日(火)4年生は,1週間後の5月30日にモノづくりの殿堂の学習で,京都生き方探究館に行きます。それに向けて学習をしています。
 今日は,くらしを便利にまた豊かにしているものについて考え,どこで作られているかなどを出しあいました。近くにある「久世工業団地」のことを多くの子ども達が知っていました。
画像1
画像2

1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。
5年生は「こんなときはどうしたらいい?」のクイズを行いました。
1年生に楽しんでもらえるように,今まで練習を行ってきました。
本番でも一生懸命取り組み,1年生や他の学年の友達にも楽しく見てもらえることができました。
画像1
画像2

1年生を迎える会〜1年生〜

画像1画像2画像3
5月22日(月)
3時間目に「1年生を迎える会」がありました。

1年生は,今まで練習してきた成果をだし,
大空さん,2年生から6年生までの
出し物をとても楽しみました。

教室に戻ると
「おもちゃのちゃちゃちゃ,楽しかった。」
「クイズや寸劇,わかりやすかった。」
「ダンスや歌,上手だったね。」など
1年生は,とても素敵な時間を過ごしました。

One for All の こころで

画像1
5月22日(月)
4年生が始まってもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。

トイレのスリッパを揃える。使った後の雑巾やほうきを整える。など挙げるとたくさんありますが,日々,「みんなのために」という意識をもって考動しています。

この調子で常に頑張ってほしいものですね。
ファイトだ,4年生!!

こころをこめて

画像1
画像2
画像3
5月22日(月)
今日の3時間目は,1年生を迎える会でした。

これまで学級や学年で練習してきたお祝いの言葉や歌,リコーダーそしてお笑いネタ・・。それらを一生懸命,こころをこめて1年生に届けました。

「緊張したけど,みんな喜んでくれたから良かった!」「1年生の歌ってむっちゃ可愛いかった」という感想や「6年生の歌声,さすがや!あんな風になりたいな」といった希望の想いが4年生から聞こえてきました。

4年生一人一人がスクラムを組んで良い発表ができましたね。ナイス トライ!

1年生を迎える会

3年生は,「おもちゃのチャチャチャ」ゲームをしました。

1・2組が「おもちゃチーム」
3・4組が「チャチャチャチーム」で,歌にそのフレーズが出てくると歌いながら,サッと立ちます。

緊張しながらも,大きな声で説明を言うことができました。
そして,見本を見せた後,全員で取り組みました!
1年生だけでなく,他の学年の人たちも楽しんでくれました。
ぜひ,教室でも楽しんでほしいと思います♪
画像1
画像2
画像3

色・形 いい感じ!3

前回に絵の具で描いた線を見て,楽しくなる世界を想像して,生き物や人などをクレパスでかき足しています。

どんな作品が完成するのか楽しみです♪
画像1
画像2

マット運動

マット運動に取り組んでいます。

ゆりかごやロバキックなど体ならしをした後,前転・後転に挑戦しています。

きれいに!かっこよく!回れるように練習をがんばっていきます!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 代休日
10/3 4年みさきの家健康診断 放課後まなび教室開講式
10/4 運動会予備日
10/5 4年食育 放課後まなび教室開講式
10/7 土曜学習「秋の大収穫祭(いもほりとウォークラリー)」
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp