京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up112
昨日:109
総数:883106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年生 運動会のことを…

画像1画像2
お家の人に運動会で自分が出るところを知らせることができるように
自分の出番を学級通信に書き込みました。
みんなで確認し合いながら記入しました。
ぜひ応援に来てくださいね!

6年生 優勝目指して応援練習

画像1
画像2
全校練習で,応援の練習をしました。応援団の人は先頭に立って声を出しています。応援席のみんなも,応援団にこたえて一生懸命練習していました。

6年生 外国語学習2

画像1
画像2
画像3
友達とのやりとりが上手になってきました!笑顔でコミュニケーションをとると気持ちがいいですね。

6年生 外国語学習

画像1
画像2
外国語は,「Turn right.道案内をしよう」の学習を進めています。「Go straight.」「Turn right/left.」を使って,友達を道案内しています。

6年生 応援団練習

画像1
画像2
応援団は,応援や応援歌,ダンスを自分たちで考えています。

6年生 気持ちをひとつに

画像1
画像2
みんなで息を合わせています!

6年生 組体操練習

画像1
画像2
より美しく決めるためにはどうしたらよいか,友達と考えながら練習しています。

6年生 組体操の技

画像1
画像2
今年の組体操は一味違います!子どもたちが自分たちで新しい技を考えています。これまでにない斬新な技が次々と生まれています!

2年生 全校体育で応援練習!

画像1画像2
今年度初めての全校体育でした。
応援練習にも一生懸命取り組みました。
運動会当日が待ちきれませんね!

1年生 帰る用意

画像1
帰る用意で,気付いた子が友だちの体育の用意を配ってくれていました。
ナイス!思いやりですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 参観・懇談会1・2・3年
10/4 参観・懇談会4・5・6年な
10/5 6年能教室
10/6 前期終業式
10/8 学区民運動会予備日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp