京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up304
昨日:146
総数:660856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月2日 明日は低学年の参観・懇談です。

画像1
画像2
画像3
 明日3日(火)は1〜3年生の参観日です。お家の方々に気持ちよく来ていただこうと,いつも以上に掃除を頑張る子どもたち。ぜひ,子どもたちの学校での様子を参観していただきたいです。
 なお,参観後,各教室で学級懇談会があります。その後,場所をふれあいサロン(北校舎2階東側)に移動して,15時20分からほっこり子育てひろばを開催します。「いつくしむ」をテーマに,皆さんで有意義な時間を過ごせたらと考えています。ぜひ,ご参加くださいますようによろしくお願いします。

給食室より

画像1
 10月2日(月)

 麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・だいこん葉のごまいため・じゃこ

 『高野どうふと野菜のたき合わせ』は、干し椎茸の戻し汁に砂糖・醤油で調味した中に、鶏肉・人参・椎茸・たけのこを加えて煮て、別の釜で出し汁に砂糖・醤油で炊いた高野どうふを加えて煮含めました。高野どうふに野菜や肉のうま味がしみて、美味しく仕上げています。

 子どもたちから、「『高野どうふと野菜のたき合わせ』は、味がしみこんでいて美味しかったです。『だいこん葉のごまいため』は、だいこん葉にごまの味がしみていて、美味しかったです。」と、感想をくれました。

10月2日 落語ワークショップ その4

画像1
画像2
画像3
 10月25日(水)に本校の体育館で13時30分から公演があります。その時は全校のみんなで落語を聞かせてもらいます。今から楽しみです。

10月2日 落語ワークショップ その3

画像1
画像2
画像3
 落語に使う楽器も紹介してくれて,実際に太鼓をたたかせてもらいました。三味線と笛のリズムに合わせて太鼓をたたかせてもらいましたが,こちらはみんな上手にたたいていました。

10月2日 落語ワークショップ その2

画像1
画像2
画像3
 実際に小噺を披露してくれて,みんなお話の世界に引き込まれて楽しく聞かせてもらいました。その後,実際に高座に座らせてもらい,どのように進めていくのか体験させてもらいました。高座に上がると少し緊張した表情で,小噺に挑戦していました。

10月2日 落語ワークショップ その1

画像1
画像2
画像3
 三笑亭 夢丸さん,昔昔亭 喜太郎さんらに来ていただき,ワークショップを行いました。落語とはどんなものか一つ一つ詳しく教えていただきました。

10月2日 全校ダンス練習(低学年)

画像1
画像2
画像3
 運動会の全校ダンスの練習を中間休みにしました。5・6年生の係の人たちが舞台に立ち,低学年の人たちに教えてくれました。難しいポイントも詳しく教えてくれたので,また教室でも練習してマスターしたいですね。明日の中間休みは高学年が練習です。

10月2日 雨の日の朝は

「先生,雨やし,粘土していい?」
と,あいにくの雨模様の朝だったので,子どもたちは教室で想い想いに過ごしているのですが,時折,力作が飛び出すことがあります。今日はいちごのパンケーキでした。
 中間休みに運動会の準備体操の練習が始まりました。体育館で振付を確認していると,あっというまに休み時間が終わってしまいました。
 教室でも元気いっぱい踊っています。運動会まであと2週間,スパートです。
画像1画像2画像3

10月1日 北梅津区民体育祭 その5

画像1
画像2
画像3
 チアに引き続いて,子ども竹太鼓・器楽クラブの発表。広い運動場に太鼓の音が響き渡っていました。練習の成果を地域の方々にしっかりと披露することができました。
 次回は,12月9日(土)のクリスマスコンサートで両クラブとも発表する予定です。

10月1日 北梅津区民体育祭 その4

画像1
画像2
画像3
 体育祭のお昼休みに,チアリーディング部と子ども竹太鼓・器楽クラブが発表をしました。まずはチアの発表。応援席に向かって,元気に笑顔で発表することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 落語事前ワークショップ(5・6年)
10/3 参観・懇談会(低)
10/4 参観・懇談会(3組・高)  山の家説明会
10/5 フッ化物洗口
10/6 前期終業式
10/7 土曜学習    P運営委員会
10/8 区民体育祭予備日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp