![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:56 総数:671793 |
5年生 山の家 3日目11
キャンプファイヤー その4
各クラスのスタンツの後には歌を歌い、 盛り上がったキャンプファイヤーも静かに終わりました。 3日目の活動終了。 後は最終日の活動を残すのみです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目10
キャンプファイヤー その3
各クラスのスタンツが続きます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目9
キャンプファイヤー その2
各クラスのスタンツが続きます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目8
19時 キャンプファイヤー その1
楽しみにしていたキャンプファイヤーのスタート! 最初の出し物は、学生ボランティアの皆さん ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目7
17時半 夕食
山の家での最後の夕食、食堂で味わって食べました。 たくさんおかわりもして、3日目夜も元気です。 ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目6
天狗杉(てんぐすぎ)登山 その4
14時半 下山、山の家到着 下山の途中の景色は最高でした。 京都市内や琵琶湖まで見渡せました。 長い道のりでしたが、全員山の家に歩いて戻って来ました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目5
天狗杉(てんぐすぎ)登山 その3
頂上での昼食(お弁当) 心地よい風を感じながら、グループでお弁当をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目4
天狗杉(てんぐすぎ)登山 その2
12時 頂上到着! 一人も途中であきらめることなく登り切りました! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目3
9時半 天狗杉(てんぐすぎ)登山 その1
お弁当とお茶をもらって山の家を出発。 やや肌寒い天気が山登りにはちょうど良い具合いです。 頂上まで頑張ってみんなで登るぞ! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 3日目2
3日目の朝食
パンかご飯を選んで食べました。 登山に向けてエネルギー補給中! ![]() ![]() ![]() |
|