朝学習
今日は自由参観でした。国語の学習で発表会をするので朝から班で練習をしていました。
【3年】 2017-09-14 21:09 up!
今日の給食
9月14日(木)の献立
○麦ごはん
●牛乳
○平天とこんにゃくの煮つけ
●ひじき豆
ひじき豆は,ひじきと大豆を一緒に煮た料理です。昔から食べられてきた,ごはんに合うおかずです。油揚げも入っており,味がよく染みていました。ひじきと大豆には,おなかのそうじをする食物繊維が多く含まれています。
【給食室から】 2017-09-14 21:09 up!
保健指導
夏休みが明けて3週間が過ぎようとしています。子どもたちは,毎日元気に運動会練習や教室での学習に取り組んでいます。
保健室では,夏休み明けの生活リズムが早く整うように,生活点検や保健指導を実施しました。身体計測の機会に,歯の健康や排便等についての指導を,学年に応じて行いました。これから秋の良い季節を迎えますので,学習や運動に力いっぱい取り組めるよう健康管理をしっかりとしてほしいと思います。
「ほけんだより 9月号」を掲載しています。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
ほけんだより 9月号
【保健室から】 2017-09-14 12:23 up!
町たんけん 第2弾 その4
元田中の駅を探検していると,ちょうど電車がやってきて,なぜか嬉しくなる子どもたちでした。踏切を渡るときも,横断歩道と同じように周りに気を付けてわたります。
【2年】 2017-09-13 19:20 up!
町たんけん 第2弾 その3
探検ボードが大活躍!探検していて見つけたことを忘れないようにメモしました。先生に見つけたことを報告する姿もありました。
【2年】 2017-09-13 19:20 up!
町たんけん 第2弾 その2
校区の北東本面,田中神社に行きました。神社の境内にいるクジャクにみんなの目は釘付けです。静かにしていると羽を広げてくれました。
【2年】 2017-09-13 19:19 up!
町たんけん 第2弾!!
5・6時間目の生活科で,校区の探検に行きました。今日は,飛鳥井公園を通って,東大路通り沿いのお店などを見ていきました。
【2年】 2017-09-13 19:19 up!
全校ダンス頑張っています!
2年生は2回目なので,前で踊ってくれるお兄さんたちをしっかり見ながら,どんどんまねをしていってました。早い動きのところも,なかなか上手でしたよ。
【2年】 2017-09-13 19:19 up!
業間ダンスが始まったよ!
初めての全校ダンス練習!初めは運動委員会のお兄さんたちの見本にあっけにとられていましたが,説明を聞いて少しずつ踊れるようになってきました。
【1年】 2017-09-13 19:18 up!
台風の中心で勝利を叫ぶ
今日は台風の目(「台風の中心で勝利を叫ぶ」)の練習をしました。回し手や跳び手など,動きを覚えなければならないことが多くて難しいのですが,子どもたちは楽しみながら練習をしていました。
【3年】 2017-09-12 20:19 up!