京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up32
昨日:55
総数:698814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月1日 北梅津区民体育祭 その5

画像1
画像2
画像3
 チアに引き続いて,子ども竹太鼓・器楽クラブの発表。広い運動場に太鼓の音が響き渡っていました。練習の成果を地域の方々にしっかりと披露することができました。
 次回は,12月9日(土)のクリスマスコンサートで両クラブとも発表する予定です。

10月1日 北梅津区民体育祭 その4

画像1
画像2
画像3
 体育祭のお昼休みに,チアリーディング部と子ども竹太鼓・器楽クラブが発表をしました。まずはチアの発表。応援席に向かって,元気に笑顔で発表することができました。

10月1日 北梅津区民体育祭 その3

画像1
画像2
画像3
 今日は絶好の運動会日和です。みなさん,競技を楽しんでいます。町別対抗競技はやはり盛り上がります。

10月1日 北梅津区民体育祭 その2

画像1
画像2
画像3
 小学生の部の徒競走。たくさん参加しました。ゴールでは地域の方から景品を受け取ります。みんな楽しそうに,でも真剣に走っていました。

10月1日 北梅津区民体育祭 その1

画像1
画像2
画像3
 本校の運動場にて,本日,北梅津区民体育祭が行われています。朝8時30分からの開会式に地域の方々がたくさん集まりました。本校の子どもたちも,地域の方たちと一緒に参加しています。ぜひ楽しんでほしいです。

 お昼休憩の時間帯に,チアリーディング部と子ども竹太鼓・器楽クラブの発表があります。12時頃の出演予定です。ぜひご覧ください。

9月29日 朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 北門でも児童会のメンバーが立って,元気なあいさつの声をみんなに届けてくれました。気持ちのよいあいさつで一日がスタートできるなんて,とても素敵なことですね。

9月29日 3年生の授業風景

画像1
画像2
 総合的な学習の時間に,3年生は自分たちの校区のことを調べてまわりました。調べてわかったことをパンフレットにまとめています。読み手を意識してみんな作るようにしています。

9月29日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工の時間,これまでの作品を鑑賞しました。友だちが作った作品の良さや,自分の作品とのちがいを見つけました。今回発見したことは,これからの作品作りに活かしたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/1 区民体育祭
10/2 落語事前ワークショップ(5・6年)
10/3 参観・懇談会(低)
10/4 参観・懇談会(3組・高)  山の家説明会
10/5 フッ化物洗口
10/6 前期終業式
10/7 土曜学習    P運営委員会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp