![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:418890 |
9月22日(金)5年家庭科
9月22日(金)5年の家庭科では,味噌汁の作り方の学習をしました。
次回,調理実習をするための学習をしました。 ![]() ![]() ![]() 9月22日(金)2年1組朝の会
9月22日(金)2年1組の朝の会で,校歌や運動会の歌の練習をしました。
全校練習を前に,クラスでの練習に盛り上がりました。 ![]() ![]() 松の剪定2
昨日とは,まるで違った松の木をみているようです。
御室小学校へお越しの際は,是非正門の松をご覧になってください。 ![]() ![]() 平成29年9月22日(金)松の剪定
昨日に引き続き,今日も松の剪定をしていただきました。
一つ一つの手作業です。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 9月21日(木)1年算数
9月21日(木)1年の算数は,「3つの数のたし算」の学習をしました。
ふえて,ふえて,全部で何匹になるでしょうという問題です。 3つの数字の出てくる計算は,初めてです。 ![]() ![]() ![]() 9月21日(木)松の剪定
9月21日(木)地域のボランティアの方に,正門前の松の剪定をしていただいています。
毎年,運動会前になると,たくさんの方が来られるからということで,選定をしていただいています。 2日がかりで,大変なお仕事です。 お蔭で,すばらしい松になります。ありがたいことです。 ![]() 9月21日(木)運動会 全校練習
9月21日(木)運動会の全校練習を行いました。
開会式の並び方や退場の仕方,全校ダンスや応援練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 9月20日(水)3年1組図工
9月20日(水)3年1組の図工は,「お話の絵」を描きました。
作った絵を貼ったり,周りの景色を描いたりしました。 ![]() ![]() 9月20日(水)5・6年さくらんぼ学級体育
9月20日(水)5・6年さくらんぼ学級が,体育で,組体操の練習をしました。
いろいろな技のタイミングを合わせる練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 9月19日(火)4年2組図工
9月19日(火)4年2組の図工は,お話の絵を描くために,お話を聞きました。
4年2組は,「迷いクジラの子守歌」というお話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() |
|