京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up74
昨日:72
総数:628526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5年 算数科

三角形の3つの角を合わせると180度になることを確かめました。「え?どの三角形でも?」と関心を持って取り組んでいました。
画像1

5年 音楽科

リコーダーでは「威風堂々」「小さな約束」の練習をしました。音の響きにも気を付けながら演奏しました。その後,「ありがとうの花」「まっかな秋」を歌いました。秋の風景を思い浮かべながら歌いました。
画像1
画像2

3くみ 体育

画像1
画像2
画像3
3くみの体育ではバランスをとる運動をしました。
片足で、誰が一番長く立っていられたかな?

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
「骨と筋肉は腕の中のどこにあるのか?」
について、一人ひとり予想をたててから、みんなで話し合いました。

1年生 漢字練習

画像1
画像2
画像3
1年生は漢字の学習で、「四」という字を練習していました。

3年生 書写

画像1
画像2
画像3
ひらがなの筆づかいに気を付けて、ひらがなで「にじ」を練習しました。

1・2年生 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
1・2年生合同でダンスの練習をしていました。音楽に合わせて、旗をふったりあげたりする動作も完成してきました。

4年生 みさきの家

今、解散式を終えて解散しました。
みんな元気そうで何よりです!
とても楽しかった〜♪という声がたくさん聞かれました。

お家で、土産話をたくさん聞いてあげてください!

お疲れ様でした!

4年生 みさきの家

ただいま東インターを出ました。

4年生 みさきの家

4年生の帰り道は、少し遅れが出ました。
先程草津を出発したとのことです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 前期終業式
10/2 後期始業式 運動会委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp