京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/30
本日:count up1
昨日:351
総数:435114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
残暑厳しい日々が続いています。水分補給がしっかりとできますよう、お茶をたくさん持たせてください。また、生活リズムを整えるように、早寝早起きをして朝食もしっかりとって登校してください。ご協力お願いいたします。

修学旅行2日目

金毘羅宮の見学,買物が終わり昼食です。
みんなで食べるのはこれで最後になります。
楽しすぎて,あっという間に時間が過ぎていきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

うどん作り体験に続いて金毘羅宮へ行きました。
長い階段をがんばって上りました。
画像1
画像2

修学旅行2日目

できあがりました。
画像1

修学旅行2日目

うどん打ち体験はとても楽しいです。
こしがでるようにしっかり足で踏みました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

午前中の一つ目の活動は「うどん打ち体験」です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

一晩お世話になった旅館にお礼を言いました。
画像1
画像2

PTAあいさつ運動

PTAの方々が通用門,東門で登校してくる子どもに元気よくあいさつをしました。
PTAの方々,ありがとうございます。
画像1
画像2

修学旅行2日目

画像1
画像2
朝食の様子です。

修学旅行2日目

修学旅行2日目のスタートです。朝食をしっかり食べました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

予定では夜の9時半には就寝でした。
しかし,友だちと話が楽しくてなかなか寝られませんでした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/30 土曜学習
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp