京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:11
総数:475944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

みさきの家 思い出

みんなが大変楽しみにしていたキャンプファイヤー。雨が降っていたので,屋内になりました。係の人が,しっかり練習してくれて,厳かな雰囲気で始まりました。火の女神から炎をもらい,点火です。
画像1
画像2
画像3

6年 大原野相撲 2

昨日行われた大原野相撲大会。6年生は,個人で準優勝,団体戦では3位入賞と大変立派な成績を残すことができました。個人戦も団体戦も一人ひとりが本当によくがんばりました。先日,紅組の団長が”勝負で負けても気持ちでは負けない”と言っていたことを思い出されるほどの素敵な戦いを見せてくれました。応援にきていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 百ます計算

画像1画像2
スキルアップタイムに百ます計算をしています。
最初は苦戦していましたが,だんだん楽しくなってきた子が増えてきました。
楽しみながら,計算力が上がれば嬉しいです。

2年 花笠音頭

画像1
運動会に向けて,花笠音頭の練習をしています。
まだ練習を始めて四回ですが,とっても大きな声をだし,がんばっています。
まだまだですが,日々がんばっています。

9月11日 月曜日

今日は,全教職員,研修で洛西中学校の1年生の授業を参観に行きます。そのため,全校4校時で完全下校となります。

4年生は身体計測がありました。

観察池の周りには,休み時間には,たえず誰かがいます。生き物の好きな仲間が,自然と集まってくるようです。

画像1画像2

みさきの家 思い出

三日目の夕食です。食事係も慣れてきて,とても手際よく準備をしてくれています。外での食事は気持ちがよかったです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 思い出

夜のキャンプファイヤーに向けて,各班スタンツの練習をしました。広場のあちこちで,練習をしています。
画像1
画像2

6年 オープンスクール その4

画像1
画像2
画像3
授業体験の後は,部活動見学をしました。
体育館競技のバレーボール部,,バスケットボール部
室内の吹奏楽部,美術部
を見学しました。

バレーボール部,,バスケットボール部は,練習風景を見ました。
吹奏楽部は,いきものがかりの「じょいふる」を演奏してくれました。
美術部は,作品や制作風景を見学しました。

6年 オープンスクール その3

各教室,真剣に問題をといたり,ゲームを通して学んだりしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 オープンスクール その5

屋外の部活動も見学しました。

陸上部,ハンドボール部,サッカー部,野球部,ソフトテニス部
それぞれの練習風景を見学しました。
中学生の姿に「早くやってみたいな。」「あの部活いいな。」とワクワクしている様子がうかがえました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp