京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up66
昨日:62
総数:1128684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

合唱コン朝練習〜3年6組

6組も教室でパート別に練習です。手紙を練習するパートや大地讃頌を練習するパートなど、課題をしっかり持っているようすです。
画像1
画像2
画像3

合唱コン朝練習〜3年2組

2組は教室と廊下でパート練習です。
画像1
画像2
画像3

合唱コン朝練習〜3年5組

3年5組は教室の中で男女合わせての練習です。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜2年

2年5組の朝のようすです。
画像1
画像2

舞台リハーサル〜図書委員会

図書委員会の読み聞かせのリハーサルのようすです。
画像1
画像2
画像3

放課後の活動〜卓球部男子

前半の時間は男子が体育館のようで、女子は中庭でトレーニング中です。
卓球部も男子バスケ部も3年生が何人か練習に参加しています。
画像1
画像2
画像3

放課後の活動〜女子バレー部

今日は4分の1のスペース(半コート)で練習のようです。
画像1
画像2
画像3

放課後の活動〜男子バスケット

体育館では部活動とリハーサルが同時進行です。

画像1
画像2
画像3

陸上新人大会〜男子800M

 午前の最後は男子800Mです。雨が段々と強くなり、スタンドの屋根の下にも風に煽られた雨粒が落ちてきました。
 午後は地域の行事等があり山科に戻ったので、競技は見られませんでしたが、男子の100Mの森本君と100ハードルの伊藤君が決勝に進み、全市で入賞を果たしました。
画像1
画像2
画像3

陸上新人大会〜女子400Mリレー

女子は予選の組で1位になりましたが、タイムで惜しくも決勝には残れませんでした。しかし、先頭でゴールを駆け抜けた経験は自信に繋がると思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp