![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881019  | 
3年総合 大好き桂川
 今日は地域の方に来ていただき,上桂公園の歴史や困っていることをお話ししていただきました。地域の人たちの願いが込められた上桂公園をより一層身近に感じたことでしょう。どの子も真剣にお話を聞いていました。 
![]() ![]() ![]() あいさつレンジャー参上!
 桂川小学校にあいさつの輪を広げるため,昨日の約束通りあいさつレンジャーが来てくれました。 
あいさつレンジャーの「おはようございます!」という元気な声に,思わず笑みがこぼれ,いつもより大きな声であいさつを返してくれる子が多かったです。 あいさつレンジャーありがとう。明日は西門に来てくれるかな。 ![]() ![]() ![]() 9/25 【児童集会】 あいさつレンジャー!
 計画委員会の子どもたちが,児童集会で発表しました。 
これまで毎日休み時間に練習をしてきた,なかなか凝った劇です。見ている子どもたちを笑いの渦に巻き込みながら,「あいさつしよう。」というメッセージを伝えてくれました。 さあ,明日の朝から元気なあいさつができるかな? ![]() ![]() ![]() ありがとうございました
2年間お世話になった管理用務員さんが9月末日で退職します。校長先生から全校に紹介がありました。 
「学校の施設を色々きれいにしてきました。でも,みなさん一人一人が少しでも良い行いをしてこそ美しい学校なるのです。がんばってください。」 とお別れの言葉をいただきました。 本当にこれまでお世話になりました。ありがとうございました。 10月からは,新しい管理用務員が赴任します。 ![]() 生徒・児童画展
 今日から9月29日まで西京区役所で「生徒・児童画展」が開催されています。これは,西京少年補導委員会が,生徒・児童の文化活動の一環として行われているものです。 
本校からも数点展示されています。どの作品も力作揃いですので,ぜひ見に行っていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() 応援合戦
応援合戦です。各町内の女子児童が体育祭を盛り上げてくれます。 
![]() ![]() ![]() 教職員も参加して・・・
 自治会対抗種目の400mリレーに飛び入り参加させてもらいました。普段はあまり見ることのない職員の本気の走り!が見られました。 
![]() ![]() ![]() 区民体育祭
 晴天の下,桂川学区の運動会が開催されました。小学生の子どもたちも100m競争やリレーに出場しました。 
学年混合のリレーは,みんなで応援して盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 何倍でしょう
 3年生の校内研究授業です。 
『赤の車は4m走りました。青は赤の2倍,黄は青の3倍走りました。黄は何m走りましたか。』 という問題を2通りのやり方で考えました。 ![]() ![]() ![]() 月の満ち欠けモデル実験
6年「月と太陽」の学習では、月の満ち欠けが起こる仕組みを実験で調べました。太陽に見立てたライトの光を浴びながら、自分が地球になり月を公転させます。位置関係が変化することで、いろいろな形に変わりました。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||||