京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up63
昨日:136
総数:1129295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

展示鑑賞〜3年(2)

友達の作品を観ながら、感想を出し合ったりしています。
画像1
画像2
画像3

展示鑑賞〜3年

3年生の展示鑑賞の時間です。やはり3階と一階の美術室に集まります。
画像1
画像2
画像3

展示の部〜美術2年

2年生はスニーカーのデッサンに色をつけた作品です。
画像1
画像2
画像3

展示の部〜社会科2年

2年生の社会科は、日本の産業についての調べ学習です。
画像1
画像2
画像3

展示の部〜英語科2年

2年生のテーマは「My Summer Vacation」です。
いろいろな体験を綴ってくれています。
画像1
画像2
画像3

展示の部〜美術部(2)

ランプシェードには実際に光を入れて貰いました。とても綺麗です。
画像1
画像2
画像3

展示の部〜美術部

美術部は絵画から立体まであります。
同じ部屋には美術の時間の作品もあります。
画像1
画像2
画像3

展示の部1階〜8組(4)

書写も上手な作品が多いです。コンクールでも十分通用しそうな書もあります。
画像1
画像2
画像3

展示の部1階〜8組(3)

粘土で作る、思い思いのシーサーです。
画像1
画像2
画像3

展示鑑賞のようす〜2年

3年の作品や美術部にも興味があるようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp