|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:143 総数:876012 | 
| 4年生 第二初級学校交流パート2  今日の給食は,豚肉とゴーヤのしょうが炒め,かみなりこんにゃく,いものこ汁でした。給食時間にもいろいろな話をして,楽しく過ごすことができました。 4年生 第二初級学校交流パート1  プールの中で,いろいろ一緒にやっているだけで,どんどん仲良くなっていく感じがします。 4年生 だれもが関わり合えるように   3年 国語「つたえよう,楽しい学校生活」  これまでの学校生活で楽しかったことについて,発表する準備をしています。 班ごとにテーマをもって,司会役を交代しながら話し合い活動を繰り返しています。 どんな発表にすれば楽しくなるか,自分の考えを上手に伝える工夫をしていきましょう。 5年生 書写の学習   1年生 みてみておはなしパート2
お話の場面を想像してかいた下書きのそれぞれ良いところを,みんなで交流しました。そして,友だちの良いところを見て,さらに自分の絵に付けたしや工夫をしました。完成がとても楽しみです。   2年生 パスゲーム   準備をきちんとしたり,準備体操をしっかりしたりと,練習や試合に入る前からチームで協力してがんばっています。 もこもこさんの中間読み
いつもお世話になっている,もこもこさんの中間読みがありました。 いろいろなお話を読み聞かせしてもらえる機会がたくさんあって,とても幸せです。  6年生 外国語活動 I can swim.
外国語活動では「can」を使った表現に親しんでいます。相手に「Can you 〜?」とたくさんの質問をすることができていました。   1年生 大きなかぶ
大きなかぶを勉強しています。 その中のセリフを音読し,登場人物の気持ちやセリフから感じたことを発表しました。   | 
 | |||||||||||||