![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471756 |
花背山の家 58![]() お部屋にお礼を言っている子どもたちもいました。 これまで気付かなかったお友達のよさをいっぱい見つけました。 見えにくいところででがんばっている人もいっぱいいました。 けんかしてもすぐに仲直りができました。 友達を支えてくれる人もたくさんいました。 花背山の家 57![]() ![]() ![]() 花背山の家へ行く前に,栄養教諭の樋口先生に「バイキングのおきて」を子どもたちは教えてもらいました。しっかりとおきてを守っているので,好きなものを好きなだけとる子はいません。 花背山の家 56![]() ![]() ![]() 朝から何回もおかわりをして食べている子どもが多いです。 花背山の家 55![]() ![]() ![]() 自分たちが使っていた部屋が終わったら廊下,階段,ミーティングルームもきれいにします。 お昼ご飯を食べたら退所式をして出発をします。 少し早く到着する可能性がありますので,到着につきましては,随時ホームページでも連絡をいたします。 花背山の家 54![]() 毎朝行ってきた朝のつどいもこれで最後です。 花背山の家 53![]() ![]() 顔を洗うこと,お布団をたたむこと,着替えること。 花背山の家 52![]() 入口にはきれいにうわぐつが並んでいます。 このうわぐつをみていても,5年生の子どもたちはこの3日間一つ一つがんばり,できるようになってきたことがたくさんあるなと思いました。 花背山の家 51![]() ![]() ![]() それぞれの特技や芸を披露したり,ゲームをしたりする中で,5年生の子どもたち一人ひとりのよさが感じられる時間でした。 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。 花背山の家 50![]() ![]() ![]() 花背山の家 49![]() ![]() ![]() |
|