![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:218 総数:1160088 |
合唱朝練習〜2年(2)
2年5組は毎朝練習に取り組んでいるようです。2年生では一歩リードでしょうか。
![]() ![]() ![]() 合唱朝練習〜2年
2年2組の朝の初練習??のようすです。
![]() ![]() PTAあいさつ運動
第3金曜日はPTAあいさつ運動です。生活委員会は一年生です。
合唱の朝練習で、特に3年生の生徒は8時前には校門をくぐっています。 ![]() ![]() ![]() 本番一週間前〜リハ3年(2)
1組と6組のようすです。
3年生はほとんどのクラスが、体育館の後ろまでしっかり声が届いてました。ここからはきれいな声と音程をしっかり!紙一重の感じですから、どのクラスにもチャンスがあると感じます。明日の朝練習が勝負かも? ![]() ![]() ![]() 本番一週間前〜リハ3年
5組と3組のリハーサルのようすです。
![]() ![]() ![]() 昼休み(2)
3年生は大縄跳びの練習です
![]() ![]() ![]() 昼休み
1・2年生はボールを使って身体を動かしています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学2年
今日の時間は、「y=−2x−3」の式のグラフを描けるように学習です。
![]() ![]() ![]() 学年練習〜3年
学年練習の時間の最後は大縄の練習です。現在までの最高記録は2組の44回だそうです。頑張れ、他の6クラス!!
![]() ![]() ![]() 取組と書写の時間〜8組
3年生が学年練習の間、1・2年生でステンドグラスの作成です。
3時間目は書写の時間で、「鈴虫」という題の作品を仕上げています。 ![]() ![]() ![]() |
|