|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:54 総数:421391 | 
| オリジナル
 英語の学習です。オリジナルTシャツのデザインを考えました。そのデザインを英語で紹介し合いました。楽しい学習でした。  23日の児童館について
 22日(金)に配布いたしました『運動会の開催について』のお便りで訂正がありました。『児童館は通常通り開館されています。』と記載がありましたが,祝日のため閉館されています。訂正してお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 明日の運動会
 子どもたちが楽しみにしている運動会がいよいよ明日になりました。予報では,現在降っている雨も夜中には止み,明日は「晴れ時々くもり」となっています。 予報どおりであれば実施できると思いますが,今日の午後からの雨により,前日準備を予定どおりに行うことができませんでした。 従いまして,実施の場合も,開始時刻を遅らせる可能性があります。本日子どもたちが持ち帰りました「運動会の開催について」にありますように,午前7時30分頃に実施の可否とともに開始時刻をお知らせします。 ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 読み聞かせ,楽しみ!  生活です
 春に種をまいたヒマワリが夏に大きな花を咲かせ,たくさんの種を実らせました。班でヒマワリの種を集めました。「何個あるかな?」「100個ぐらいかな。」「いや,1000個だよ。」と楽しそうに種を集めていました。   映像チェック
通し練習のあとは,中学年で映像チェックをしました。友だちのいい所みつけをしました。それを明日のリハーサルに活かしてほしいと思います。  運動会練習 ローマ字の学習 いよいよ運動会!  昨日までの予報では天気が心配されましたが,今日の予報では傘マークがなくなりました。当日の実施の判断やお知らせの方法については,明日に配布しますプリントでご確認ください。 写真は,全校ダンス(準備運動)の練習の様子です。 今日の給食 ●麦ごはん ○牛乳 ●カレー ○ひじきのソテー カレーのルーは,バター・サラダ油・小麦粉から手作りしています。トマトピューレやフルーツチャツネ,ヨーグルトなどを入れ,美味しくなるためのひと工夫がされています。 4時間目頃から,給食室前の廊下にはカレーのいい香りがしていました。子どもたちは,喜んで食べていました。 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||