京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:68
総数:260135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 生活「いきものとなかよし 1」

 サツマイモも順調に育っています!アサガオの種もいっぱい収穫できました。
画像1画像2画像3

今日のモモちゃん

 最近1年生の子たちが似顔絵を描いてくれてうれしいピョン!

 かっこよく・かわいく描いてピョン!
画像1画像2

1年 掃除の様子

 6年生のお兄さん・お姉さんと楽しく掃除をがんばっています。掃除の分担は一週間ごとに変えています。「どこをがんばっているの?」とまた聞いてあげてください。
画像1画像2

1年 給食の様子

 黒糖コッペパン・チリコンカーン・野菜のソティ,今日もとってもおいしかったです。
画像1画像2

1年 算数「とけい」

 「○時,○時半」の学習をしました。おうちでもまた復習をお願いします。
画像1画像2

1年 中間休みの様子

 隠れ鬼を楽しみました。クラスみんなで遊ぶととっても楽しいです!「見つからずに逃げられたの?」と聞いてあげてください。

 右の写真,白帽子の子どもたちは鬼の子たちです。
画像1画像2

5年 花背山の家  13  −朝食 2−

みんな元気に食べています。
画像1
画像2

2年 ぐんぐんそだて

 秋からそだてるやさい第1段。ブロッコリーの苗を観察してさっそく植えました。おいしいブロッコリーができるといいな。
画像1画像2画像3

5年 花背山の家  14  −登山に出発ー

今日の目当ては「挑戦」です。

服装も整えて準備OK。

登山の注意もお聞きして,インストラクターの先生と一緒に出発しました。

写真の向こうに見えている山の上まで歩き,そのあとは尾根伝いに歩きます。

少しドキドキしながらも,元気に出発しました。
画像1
画像2

5年 花背山の家  12  −朝食ー

みんなおなかペコペコです。

今朝もバイキングです。

今日の活動のために,しっかりと朝食を食べました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp