京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:24
総数:259832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年 花背山の家  31  −魚つかみ 3−

無事魚をつかむことができました。

これから,自分で魚をさばいて,食べます!

楽しみです。
画像1
画像2

5年 花背山の家 3 0  −魚つかみ 2−

「そこにいる!」

「がんばってとって!」

子どもたちの大きな声援がいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家  29  ー魚つかみ 1 −

朝食の後は魚つかみをしました。

川の水は冷たいです。

はじめは恐る恐る魚を追いかけていました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家  28  ー花背山のイエーー

みんなで記念写真です!
画像1

5年 花背山の家  27  −朝食ー

「おなかすいたー」

「早くご飯食べたい!」

待ちに待った朝食です。

今朝もバイキングです。

子どもたちは食欲旺盛です。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家  26  −3日目の朝ー

おはようございます。

全員元気に朝を迎えました。

「爆睡した!」「おなかすいた!」と,起きてきた子どもの声。

6時ころは少しひんやりとしていましたが,今は晴れ。

お天気も今日の活動の味方をしてくれています。

朝のミーティングをして,少しゲームもしました。
画像1
画像2

学校評価結果等

5年 花背山の家  25  −フリータイムと宿泊棟ー

しばらく時間ができたので,フリータイムです。

大きな木のテーブルを囲んでトランプする子どももいました。

すでに眠っている子どももいます。

思い思いに楽しんでいます。

子どもたちの部屋の様子もご紹介します。

今日もぐっすりと眠れそうです。

それでは,おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家  24  −ふり返りー

今日のふり返りをしました。

今日のめあては「挑戦」でした。

みんなこのめあては達成しました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家  23 −夜の活動ー

残念ながら曇りなので,天体観測は中止となりました。

その代わりに,研修室を使って,明日のキャンプファイヤーの歌の練習をしました。

静かに歌っているように見えますが,大きな声でキャンプソングを歌っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp