京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:129
総数:922853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

運動会に向けて

画像1
金管では運動会での練習も初めています。
運動会に向けて大きな音を出せるように頑張っています。

校区探検へ出発!

画像1
画像2

とてもいい天気です。

2年生は,元気に「校区探検」に出発しました!

運動会の練習 台風上陸

画像1画像2画像3
3年生の団体競技「台風上陸」の練習の様子です。
青・赤・緑・黄がチームで力を合わせて,少しでもはやくなるように日々工夫しています。

みんなでなかよく はこぶんジャー!

 1年生と6年生の兄弟学年競技の練習をしました。今年は,ボール運びです。ひらひらの布で,ボールを転がさないように注意して運びます。
 チームで協力し合い,本番,熱戦になるよう期待しています!
画像1
画像2
画像3

ワクワクタイム

画像1
画像2

毎週水曜日は,ワクワクタイムです。

長めの昼休みです。

担任も一緒に体を動かしていました。

子どもたちも,うれしそうでした!

朝のダンス

画像1
かしのみ学級では,毎朝ダンスで体を動かしています。

みんなとても楽しそうです!

給食の後

画像1

全校児童792人の牛乳パックが,こんなにコンパクトに!

樫原小学校では,廊下に牛乳をこぼさない事を徹底しています。

また,教室での返し方も統一しています。


おおきさくらべ

画像1
画像2
紙テープを使って縦と横の大きさを比べました。
教室にある机やロッカーいろんなものを比べました。

兄弟学年競技

画像1
画像2
6年生と一緒に運動会の練習をしました。
ボールを落とさないように,気を付けて運びます。

掃除がんばっています

画像1
画像2
画像3

樫原小学校の児童は,いつも掃除をがんばっています。

廊下の隅や,バケツの裏までピカピカにしている子がいます。

いつも本当にありがとう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 6年 授業研究会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp