京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:125
総数:1128818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

合唱朝練習〜3年

今朝の一番は2組と6組です。どちらのクラスも早い時間から声をしっかり出せています。
2組は教室で男女で合わせていて、明るくいい雰囲気が出ています。
画像1
画像2
画像3

合唱朝練習〜2年4組

今日の2年生校舎では4組の教室から声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

合唱部〜ピアニスト登場!

文化祭に向けて練習です。今回はゲストピアニストが登場するようです!!
画像1
画像2

新人戦に向けて〜陸上部

16日の秋季新人大会に向けて、時間を延長して練習です。
画像1
画像2
画像3

樹木の伐採

8月の台風で折れた桜の木をはじめ、グラウンド東側の大きな樹木を中心に10本ほど伐採しました。グラウンドが少し広くなったような気がします。
画像1
画像2
画像3

昼休み

「よく学びよく遊べ」のとおり、お昼休みには思いっきりリフレッシュして下さい。
画像1
画像2

合唱朝練習〜2年

5組も教室で全体での練習です。
画像1
画像2
画像3

合唱朝練習〜2年

4回からは2年1組の男子の大きな声がきこえてきました。
3組は教室で全体での練習です。
画像1
画像2
画像3

実習生の研究授業〜国語3年(2)

良かったところや、気に入ったことばなど、自分の感想を発表しています。

画像1
画像2
画像3

実習生の研究授業〜国語3年

俳句の授業のなかで、生徒が他の人の句を詠んだ感想や意見を発表します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp