![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:64 総数:327856 |
3年 海の背景をかいています![]() クレパスでゆらゆらした波をかいた後、 絵の具で水の感じが出るように、線をかきました。 4月に学習したことを生かしてかくことができました。 3年 総合的な学習 年長さんとする競技はどんなのがいいかな![]() ![]() ![]() ・走る競技 ・年長さんと3年生で一緒にする競技 ・何か道具を使う競技 という条件で自分で考えた後、 グループで紹介しあいました。 次の時間も引き続き、 考えたいと思います。 みんなが楽しめる競技になるように、 検討を続けます。 3年 自学自習がんばるぞ!![]() ![]() ![]() お休みが続いて、少し疲れた様子の子もいましたが、 自学自習をがんばってきた子もたくさんいました。 今日からまた少しずつリズムを取り戻してほしいです。 2年【生活】小さななかまたち![]() ![]() 学校で見つけた生きものや,家の周りで見つけた生きものなど,自分の好きな生き物を調べています。 絵と文,クイズ,文章とそれぞれの紹介の仕方で生きもののことをまとめていきます。 3年 理科 ゴムの力で車を動かそう![]() ![]() ![]() ゴムを1本にして、 10センチ 15センチ 20センチ の長さにひっぱります。 その後、2本にしてやってみました。 ゴムが多い方が遠くまで進むことが分かりました。 楽しい実験でした。 3年 話す聞くテストに挑戦!![]() ![]() ![]() CDを聞いて解く問題です。 メモをとりながら考えていました。 2年【体育】ダンスの練習![]() ![]() たてに並んで,そして100mのトラックに沿って並んで練習しました。 運動場に出ると,大きく動くことが大切なんだと,実感したようで,手足を伸ばして思いっきりダンスを楽しんでいました。 2年【国語】お手紙![]() ![]() 今日は,「お手紙」の作者アーノルド=ローベルさんが書いた他の作品を読んで,どんなお話か,同じお話を選んだ友だちと話し合いました。 わかりやすいあらすじを考えるのは少し難しかったようですが,真剣な表情で取り組んでいました。 6年 修学旅行 2日目 ハイウェイオアシスお買いものタイム
ハイウェイオアシスでお楽しみの買い物タイムです。
自分用の記念品を買ったり、 家の人に頼まれた玉ねぎを買ったり、 ◯◯さんにとお菓子を買ったり…。 よーく考えて選んでいるようでした。 何を買ったのか、お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 2日目 うずしおクルーズ![]() ![]() 潮の流れのぶつかり合いで、 幅広い段差ができたり、 渦を巻いたり、 温泉のように湧き出したり…。 子ども達は、 『すご〜い!』『ヤッバ!』と 興奮気味でした。 |
|