京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up39
昨日:42
総数:510791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★日曜日も学校があるよ!(2017.09.08)

画像1
★日曜日も学校があるよ!(2017.09.08)

★今日は,金曜日です!
★明日,お休みで,あさって,日曜日,学校がありますよ!

 ◆知ってる・・・
 ■えっ・・・・
 ▲日曜日にいいことがある〜♪

 子どもたちは,いろんな反応をしめしてくれました。

 日曜日に学校があるということで,生活リズムが少しくずれるかもわかりません。
 どうぞ体調管理にはじゅうぶん気をつけてください。

★日曜参観★学習のねらい(2017.09.08)

画像1
画像2
★日曜参観★学習のねらい(2017.09.08)

 いよいよ,9月10日(日)は,日曜参観です!
 どうぞ,みなさんこぞって学校におこしください。
 お子さんの活躍のようすとともに,夏休みの作品もご覧ください。

 11時55分より避難訓練,そして,引き渡し訓練を実施いたします。
 ご協力,よろしくお願いいたします。

★引き渡し訓練にご協力を!(2017.09.08)

画像1
★引き渡し訓練にご協力を!(2017.09.08)
 (画像は,過去の引き渡し訓練の様子です。)

 日曜参観の大きな取組のひとつに,『引き渡し訓練』があります。
 非常事態が起こった場合の安全下校のためのひとつの方法です。
 
 約700名の子どもたちをおうちの方に引き渡し,下校していただく訓練です。

★引き渡し訓練のながれ★
 
1)11時55分に大地震が発生し,教室で,身を守るための一次避難をします。

2)運動場へ二次避難をします。
  ◆保護者の方は,子どもたちが安全に避難できるよう通路をおあけください。

3)運動場に避難したら,各担任が,安全に避難できたかの点呼をおこないます。
  ◆保護者の方は,東門,体育倉庫周辺でお待ちください。

4)全校児童の安全確認の後,校舎フェンスに掲示してある町別の集合場所に移動します。

5)担当者から,保護者のみなさんに,次のようなアナウンスがあります。
−−−−−−−−−−−−
・保護者のみなさん,おまさせしました。
・まず,お子さんがおられる町別集合場所に移動していただきます。
・一列にならんでいただき,順に,引き渡しをおこないます。
・町別担当者に,お子さんの学年,組とお子さんとの関係をお伝えください。
・町別担当者が,確認し,お子さんを引き渡します。
・引き渡し後,すみやかに,下校ください。
・へでとの引き渡しが終了後,その他の児童は,集団登校します。
−−−−−−−−−−−−
 ◆引き渡し確認は,お子さんの担任ではなく,町別担当者がおこないます。
 ◆町別の人数によっては,引き渡しまでに時間がかかる場合がありますが,あらかじめ,ご了承ください。

 どうぞ,安全,確実に,避難訓練,引き渡し訓練が実施できますよう,ご協力ください。

ただしいかみかた をおぼえよう!

画像1画像2画像3
今週の学活の時間、1年生のみなさんは、
栄養教諭の中島先生と一緒に、
「ただしいかみかた」について学習しました。
 
・くちびるをとじる。
・したをうごかして たべものをおくばにのせる。
・おくば でしっかりかむ。
・あごと ほほ をよくうごかす。
・したをうわあごにおしあてたべものをのどにおくる。

そして、初めてランチルームで給食を食べました。
いつもと違う配膳のし方、いつもと違う座り方に、
ドキドキわくわくしながら、みなさん楽しい気持ちで、
おいしく給食をいただきました。
中島先生に教えていただいた
「ただしいかみかた」にも気をつけていました。

1ねんせいの みなさん
おうちでも ただしいかみかた できるかな?

★9月7日(木)の給食

画像1
★9月7日(木)の給食

 おや?
 献立表によると,『すましじる』とだけある。
 以前,『すましじる』と『吸い物』についてアップしたことがありますが・・・。

 以前とは,ちがった説明を発見!

 吸物と清汁(すましじる)の違いは,しょうゆの量!

 吸物は酒の肴(さかな)。
 つまり刺身などに対する汁。
 塩味1%のうち,しょうゆが5分の1。

 清汁(すましじる)は,ご飯に対する汁。
 塩味1%のうち,しょうゆが4分の1。

 なるほど!

 今日のすましじるは,具が,豆腐,ホウレンソウ,シイタケでした。
 具がたっぷりのすましじる,おいしくいただきました!

★とっても楽しい!たいよう祭りだ!(2017.09.07)

画像1
★とっても楽しい!たいよう祭りだ!(2017.09.07)

 なんだか,たいよう学級の教室から楽しそうな歓声がっ!
 4年生とたいよう学級とが<たいよう祭り>で楽しく交流をしていました!

★日曜参観授業一覧表!(2017.09.07)

画像1
★日曜参観授業一覧表!(2017.09.07)

 9月10日(日)は,日曜参観です!
 どうぞ,みなさんこぞって学校におこしください。
 お子さんの活躍のようすとともに,夏休みの作品もご覧ください。

 12時より避難訓練,そして,引き渡し訓練を実施いたします。
 ご協力,よろしくお願いいたします。

★夏休みあけ,初の読み聞かせ!(2017.09.07)

画像1
★夏休みあけ,初の読み聞かせ!(2017.09.07)

 子どもたちは,読み聞かせが大好きです!

★「クシュラの奇跡」
 クシュラは,複雑な障害をもって生まれたニュージーランドの女の子。
 複数の医師から精神的にも身体的にも遅れていると言われていた。
 染色体異常で脾臓・腎臓・口腔に障害があり,筋肉麻痺であったため2時間以上寝られず,3歳になるまで物も握れず,自分の指先より遠いものはよく見えない。
 しかし,生後4ヶ月から両親が一日14冊の本を読み聞かせることを実行した。 すると,5歳になる頃には彼女の知性は平均よりはるかに高く,本が読めるようになっていた。
 クシュラという一人の障害を抱えた女の子が,周囲の大人の愛情と読み聞かせによって成長していったことを「クシュラの奇跡」というそうです。
 読み聞かせの効果の一例ですね。

★力作!夏休み作品展!(2017.09.07)

画像1
画像2
★力作!夏休み作品展!(2017.09.07)

 夏休み作品展をみていると,視覚に訴える自由研究がとても多くなっていることに気づきます。
 デジカメやスマホが身近になったことで,簡単に写真を撮ることができるようになりました。
 自由研究の過程を記録し,まとめると,とてもわかりやすくなります。

★6年・夏休み作品展!(2017.09.07)

画像1
★6年・夏休み作品展!(2017.09.07)

 夏休み作品展開催中!
 9月8日(金)〜13日(水)

 9月10日(日)日曜参観には,ぜひ,おこしください!

 夏休みのすばらしい力作をどうぞごらんください!
 さすが最高学年!!

 書道作品も印象的!
 水ハ退ク池上ノ熱,風ハ生ズ松下ノ涼
 水は水面の熱を冷まし,風は松下に涼を生み出す!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/20 青い鳥号  ALT
9/21 読み聞かせ・1・2年
9/22 SST 読み聞かせ・た・3年 4年エコライフ学習
9/23 秋分の日
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp