![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954725 |
ソーラン節 隊形移動![]() 今日は、体育館で隊形移動の練習や最後のポーズの練習をしました。 図工「お話の絵」![]() ハッピをデザインしている場面や祭りの場面など,思い思いに描いていました。 新しい本が入りました 2![]() ![]() ![]() 日本の歴史 あなたへシリーズ 魔女の宅急便 指輪物語 ギリシア神話 など 日本の歴史は23冊あります。 人物事典や史跡・資料館辞典もあり学習にも役立ててください。 あなたへシリーズは15冊あります。 短いお話ですが,心に残るものばかりです。ぜひ読んでみてください。 魔女の宅急便・指輪物語・ギリシア神話などの読み物も入っています。 じっくり読書を楽しんでください。 新しい本が入りました![]() ![]() ![]() 世界の名作絵本 童話 など 低学年の人でも楽しめそうな本がたくさん入りました。 図書室をどんどん活用してくださいね。 ありがとう!![]() 樫原小学校の渡り廊下には,子どもたちが読書をする場所があります。 そこを通っていると,一人の男の子が,床に落ちていた本をかたづけていました。 渡り廊下が美しいのは,こんな人がたくさんいるからなんですね。 ありがとう! 運動会に向けて![]() 6年生の組体操,いよいよ大技の練習に入りました。 とても楽しそうでした。 整理整頓!![]() 体育館では,5年生が運動会の練習をしています。 139人の上靴が,美しく並んでいました。 日頃から,意識がとても高いですね! 運動会練習〜騎馬戦〜
体育館で,騎馬戦の練習を行いました。初めてにもかかわらず,どの騎馬もしっかり立ち上がれることができました。本番までに,戦い方を知りそれぞれに作戦を練っていきます。騎馬と騎手の息があった迫力ある騎馬戦になると,うれしいです。
![]() そうじの様子![]() 1年生のトイレを,6年生が一生懸命掃除していました! さすが,6年生!! 新しい ALTの先生![]() 「ニコルソン・ダグラス」先生です。 日本の高校で,英語の先生をされていました。 とても明るい先生です! |
|