京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:27
総数:954739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

さんすう〜20までのかず〜

算数科の学習で20までのかずの学習を行いました。水の中にいる生き物をどうやって数えるかをそれぞれが考えて,タコの数を数えました。
10と3で13ということを1時間で学習しました。
画像1画像2

いよいよ授業開始、最初の給食

画像1
夏休みも終わり,いよいよ今日から授業がはじまりました。
ひさしぶりに教室に元気な声が戻ってきました。
今日は夏休み明け,最初の給食です。
ひさしぶりの給食おいしいなあとたくさん声があがっていました。

明日から

画像1
夏休みも終わり,いよいよ明日から授業のスタートです。
樫原小学校では1日を元気なあいさつからスタートしようと,最初の1週間を「あいさつがんばろう週間」と名付け,取り組んでいきたいと考えています。ご家庭におきましても協力していただけるようお願いいたします。

バケツ稲

画像1
 5年生のバケツの稲も順調に育っています。台風が来ましたが,大丈夫でした。

ゴーヤ収穫

画像1画像2
あさがお&ゴーヤカーテンからゴーヤを収穫しました。

高枝ばさみを使って・・・・・ヨイショッ!!!
大きなゴーヤが採れました。


水泳記録会

画像1画像2
今日はアクアリーナで,6年生の水泳記録会が行われました。樫原小学校からも多くの児童が参加し,好記録を出していました。

和太鼓部

画像1画像2
8月5日に行われる「樫原夏祭り」のオープニングを飾る
演奏に向けて,和太鼓部は練習しています。

今回の演目は
「太鼓ばやし」
「三宅」
「山びこ」
です。

本番まであと少し!
練習にも熱が入ります。

ワックスがけ

画像1画像2
教室のワックスがけを行いました。
床がピカピカになりましたよ。

卓球 全市交流会

今日は卓球の全市交流会が島津アリーナ京都で行われています。樫原小学校も参加し,熱戦を繰り広げています。
画像1
画像2

うちわ作り

今日は放課後まなび教室の夏休み企画として,うちわ作りが行われています。約50名の子どもたちが参加してくれました。思い思いの形を切り抜き,うちわにはっていきます。なかなかいい作品が出来上がりました。このうちわであおぐと,涼しくなりそうですね。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/17 敬老会
9/22 6年 授業研究会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp