![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:15 総数:278941 |
9月6日(水) 親の心子知らず
親の心子知らず
☆子どもを深く思う親の心を子どもは知らないで,勝って気ままにふるまうものだ。 9月5日(火) 命の洗濯
命の洗濯
☆日頃の苦労を忘れて,のびのびと気晴らしをすること。 * 朱六タイム1年・2年 朱六ソング「ビリーブ」 (2)![]() ![]() ![]() * 朱六タイム1年・2年 朱六ソング「ビリーブ」 (1)![]() ![]() ![]() 発表の前に,朱六ソング「ビリーブ」をみんなで歌いました。この歌は,10月30日(月)の大阪交響楽団巡回公演の時に歌います。巡回公演に向けて,これからも全校で練習していきます。 1年生は詩の朗読,2年生は「大すきいっぱい わたしの町」の発表をしました。保護者の皆様,子ども達の発表を聞きに来てくださいましてありがとうございました。 * 避難訓練![]() ![]() ![]() 緊急の放送や先生の指示を子ども達はしっかりときき,訓練であっても真剣に行動していました。 2年 朱六タイム![]() ![]() 2年 計算練習
計算カードをつかっての練習をがんばっています。時間をみつけて自分からカードを出して練習しています。素早く正しくが目標です。
![]() 朱六タイム(5・6年生の様子)![]() ![]() ![]() 1年 ランチルーム学習
みんなでワイワイ!今日もおいしく・楽しく食べました!
![]() ![]() 1年 生活「いきものとなかよし」
教室でウサギのモモちゃんの様子を観察しました。「生まれてどれくらいですか?」「どんなものを食べているのですか?」「ひげって何本くらいはえているの?」「どれくらいの高さまで飛べるの?」子どもたちのいろんな質問が楽しかったです。
観察記録もがんばってまとめているところです。また来校されたときにでもご覧ください。 ![]() ![]() |
|