![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:106 総数:1178871  | 
高等部学部ライフC ワークシステム(2)
 それぞれの生徒が自分の課題に応じたワークシステム教材で学習しています。 
![]() ![]() 高等部学部ライフC ワークシステム(1)
 高等部の金曜日午後の学部ライフC「ワークシステム」の学習の様子です。 
![]() ![]() ![]() 小学部4年生 宿泊学習 おにぎり
朝食では,事前学習で作ったお皿におにぎりをのせて食べました。 
![]() 小学部4年生 宿泊学習 朝食
おいしく朝食をいただきました。 
![]() ![]() ![]() 小学部4年生 宿泊学習 朝食準備
みんなで協力して,朝食の準備をしました。 
ちょっと眠そうな人もいますが… ![]() ![]() ![]() 高等部ワークスタディ
 高等部ワークスタディ 陶工班,紙工班,木工班の様子です。 
木工班では,夏休み明けから新開発の「焼印マシーン」で写真立てに焼印を入れていました。「タイミング(焼印を入れている時間)が難しんです。最初の頃は,煙が上がってビックリしました」と説明してくれました。短すぎると薄くなり,長すぎると真っ黒になってしまうそうです。 ![]() ![]() ![]() 小学部6年生 水遊び
 諸王学部6年生が中庭で水遊びをしていました。 
水鉄砲の使い方を教えてもらっていたり,「生き物に水をかけてるねん。逃げないで〜」と楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() 小学部4年生宿泊学習 入浴後のひと時
お風呂に入ってすっきりしたあと,夕食までゆっくり過ごしました。 
![]() ![]() 小学部4年生 宿泊学習 人形劇鑑賞
人形劇団「ころりん」にのみなさんに,学校へ来ていただき,人形劇をしていただきました。 
楽しいひと時を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 小学部3年生 学年ユニット『身体で感じよう!』(Smile)
大きなエアーバルーンに入って,風を感じました。 
紙ふぶきが舞う中で遊びました。 ![]() ![]()  | 
  | 
||||||||||||||||||