![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:52 総数:650868 |
5年生 社会科![]() ![]() ではなぜ,庄内平野では米づくりがさかんなのだろう。この内容を学習していきます。 4年 保育交流![]() 3才〜5才児担当の子どもたちは運動会の会場となる醍醐西公園へ「草抜き」へ出発!! 醍醐西公園では,園児と共に「草抜きチャンピオン」を目指して頑張りました。 ![]() 2年生 国語科「テスト」![]() ![]() 2年生 道徳「どうすればいいか」![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科「百人一首」![]() ![]() 6年生 国語科「図書館へいこう」![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、「豚肉とゴーヤのしょうがいため」「ごはん」「いものこじる」「かみなりこんにゃく」「牛乳」です。
ゴーヤは夏においしい野菜です。ビタミンCを多く含んでいます。苦みのある野菜ですが、肌をじょうぶにしたり、食欲を出したり、夏バテを防ぐはたらきがあります。 ![]() 1年生 体育「平均台あそび」![]() ![]() ![]() 後ろ向きはバランスをとるのがとても難しそうです。 3年生 算数科「キロメートル」![]() ![]() ![]() 「1キロメートルは1000メートル?100メートル?」と長さを考えました。 4年生 保育交流
保育交流にいってきます!出発!
![]() |
|