![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205149 |
体育![]() ![]() これが石田人ぬ宝〜♪![]() 障害物走
1回目の障害物走の練習をしました。
けんけんぱ⇒ボール運び⇒ミニハードルと三つの障害物をクリアしていきます。 子どもたちは,大盛り上がり。 まだ,迷うところもあるので,もう少し練習を重ねます。 ![]() エイサーの踊りを考えよう![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ケーキを食べた後には素敵なプレゼントがありました。そのプレゼントとは…。 みんなお話の世界に入り込んで真剣に聞いていましたよ。 あさがおの え![]() ![]() 出来上がった色水を見て,「ぶどうジュースみたい。」と喜ぶ子どもの声。 「なんで,色が濃い人と薄い人がいるの?」 「なんでだと思う?」 「花の色が違うからや。」 と,楽しそうに色水を作っていました。 できた色水を使って,あさがおの絵を描きました。 この後,ここに葉っぱなどを描き足します。 挑戦!漢字しりとり![]() ![]() なごみこんだて![]() デザートに「おはぎ」がつきました。 「おはぎ」を知らない子もいましたが,多くの子が喜んで食べていました。 あんこが苦手な子もいましたが,「このおはぎは食べられる。」と嬉しそうに食べている姿がありました。 エイサー 運動場で練習開始!![]() おとこのこのいろ,おんなのこのいろ![]() ![]() 今月は,男女平等がテーマです。 男の子と女の子の絵に色を塗り,男の子の色,女の子の色について考えました。 初めは,「ピンクは女の子の色」「青や水色は男の子の色」と言っていた子どもたちも, ある子の「でも,ピンクを好きな男の子もいるで。」という一言から,男の子の色,女の子のいろってあるのかな?と考えることができました。 最後には,自分が好きな色や,似合う色を選べばいいということに気づくことができました。 |
|