![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:29 総数:432582 |
修学旅行![]() ![]() ![]() 玄関先で一晩お世話になります「琴平花壇」の方々にあいさつをしました。 この後,お風呂に入る予定です。 修学旅行
「あすたむらんど」とは、明日(あす)に多くの夢(たむ)がある場所(らんど)を意味します。遊びや体験を通して科学する心を育てる「子ども科学館」を中核施設とした、科学と自然にふれる大型公園です。(あすたむらんどホームページより)
子ども達は楽しみながら科学について学びました。 ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 科学に関する展示や,体験コーナーがあり,子ども達は楽しんでいました。 修学旅行
徳島県に渡り,あすたむらんど徳島に到着しました。
子ども達お待ちかねの昼食です。 昼食のあとは公園で遊びました。 保護者の方々には朝早くからお弁当の準備をしていただきまして,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() 修学旅行
無事出発しました。
予定していました時刻より,少し早く出発しました。お見送りに来ていただいたのにお子様にお会いできなかった方々,誠に申し訳ございませんでした。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行
高速道路のサービスエリアでトイレ休憩をした後,北淡震災記念公園に到着しました。
![]() ![]() 修学旅行
学校から下鴨本通りに行き,そこからバス2台に乗込みました。お見送りに来ていただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行
秋晴れの良い天気となりました。6年生の子ども達は今日から1泊2日の修学旅行に行きます。
子ども達が運動場に集まり出発式を行いました。司会の子どもの「おはようございます。」の挨拶で出発式が始まりました。 校長先生が「楽しい修学旅行にするために,互いに我慢するところは我慢しましょう。」と子ども達に話をしました。 言葉の子どもは「うどん体験が楽しみです。」と期待していました。 ![]() ![]() ![]() |
|