![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:67 総数:933765 |
1年生 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」![]() ![]() ![]() 色水遊びをしました。 もみもみもみもみもみもみ… 「汁がでてきたー!!!」 とても大喜びの中での活動でした。 頑張って育ててきたご褒美のようですね。 楽しみました。 1年生 お手玉![]() ![]() 「ぼく,お手玉片手で3個できるようになった!」 と報告に来てくれた子が,披露してくれました。 テレビゲームも楽しいけれど,昔から続く遊びも,とても楽しいですね! 校区探険★青コース(2)![]() ![]() 「そういえば,黄色コースには川がなかったなあ。」とつぶやく子どもも。 そして,みんなの大好きな「しょうぼう公園」につきました。 昔消防署の隣だったから,そんな名前なんだね。 1年生 ほんの少しの優しさで…![]() ![]() ほんの少しの優しさで,次の人が気持ち良くなる。 ほんの少しの優しさで,本が長持ちする。 ほんの少しですが,とても大切なことですね。 校区探険★青コース(1)![]() ![]() お天気もなんとかもってくれました。 まずはセブンイレブンの角を曲がって… おいしいたこやき屋さんや,「カムイ」をはっ見! ぐんぐん進みます。 1年生 第1図書館にいこう!![]() ![]() 今日は,新しいまなびの先生に大型絵本の読み聞かせをしてもらいました。 声を揃えてみんなで言うのも楽しかったですね。とても楽しい時間でした。 「本は好きですか?」という先生の質問に たくさんの子が「好き!」と答えていました。 とても嬉しかったです。 1年生 心を整える![]() とてもきれいに整えられています。 運動会に向けて,忙しく疲れやすいこの時期だからこそ, こういう小さな整理整頓を意識できるといいですね。 心がとてもすっとして,気持ち良くなりました。 1年生 このまるいあなは?![]() どこにあるでしょう。 ヒントは,トイレのこうじにかんけいがあります! みつけられるかな? 1年生 図画工作科「クルクルまわして」![]() ひらひらの飾りを付けたり,カラフルな色を塗ったり…。 楽しく活動しました。 1年生 ひらがなのかくにん![]() とめ・はね・はらいを間違えないように意識して取り組みました。 |
|