町たんけん 第2弾 その4
元田中の駅を探検していると,ちょうど電車がやってきて,なぜか嬉しくなる子どもたちでした。踏切を渡るときも,横断歩道と同じように周りに気を付けてわたります。
 
【2年】 2017-09-13 19:20 up!
 
町たんけん 第2弾 その3
探検ボードが大活躍!探検していて見つけたことを忘れないようにメモしました。先生に見つけたことを報告する姿もありました。
 
【2年】 2017-09-13 19:20 up!
 
町たんけん 第2弾 その2
校区の北東本面,田中神社に行きました。神社の境内にいるクジャクにみんなの目は釘付けです。静かにしていると羽を広げてくれました。
 
【2年】 2017-09-13 19:19 up!
 
町たんけん 第2弾!!
5・6時間目の生活科で,校区の探検に行きました。今日は,飛鳥井公園を通って,東大路通り沿いのお店などを見ていきました。
 
【2年】 2017-09-13 19:19 up!
 
全校ダンス頑張っています!
2年生は2回目なので,前で踊ってくれるお兄さんたちをしっかり見ながら,どんどんまねをしていってました。早い動きのところも,なかなか上手でしたよ。
 
【2年】 2017-09-13 19:19 up!
 
業間ダンスが始まったよ!
初めての全校ダンス練習!初めは運動委員会のお兄さんたちの見本にあっけにとられていましたが,説明を聞いて少しずつ踊れるようになってきました。
 
【1年】 2017-09-13 19:18 up!
 
台風の中心で勝利を叫ぶ
 今日は台風の目(「台風の中心で勝利を叫ぶ」)の練習をしました。回し手や跳び手など,動きを覚えなければならないことが多くて難しいのですが,子どもたちは楽しみながら練習をしていました。
 
【3年】 2017-09-12 20:19 up!
 
全校練習がんばりました
 全校練習がありました。行進練習をしたり,応援練習をしたりしました。
 
【3年】 2017-09-12 20:18 up!
 
インタビューをしました
 国語科の学習で学校の行事について調べています。調べていることで分からないことを職員室の先生にインタビューしにいきました。
 
【3年】 2017-09-12 20:17 up!
 
第2回運動会委員会がありました
 高学年の子どもたちは,運動会に向けて着々と作業を進めています。
【学校の様子】 2017-09-12 20:17 up!