![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:63 総数:648448 |
1年生 きらりタイム![]() ![]() ただ謝ればいいのではなくて、“心を込めて”ごめんねということが大切だということを学習しました。 6年生 きらりタイム![]() ![]() ![]() 6年生では今日、きらりタイムで『ごめんなさい』の大切さを改めて学習しました。 高学年になると、恥ずかしさなどで分かっていても素直に謝れないこともあると思います。ちょっとした失敗をあやまらずに流してしまうのではなく、すぐに謝ることはこれから生きていく中でも大切なことの一つです。 今日学習したことを意識して、自分も相手も気持ちの良い学校生活を送りたいですね。 今日の給食
今日の献立は、「こくとうコッペパン」「野菜のソテー」「チリコンカーン」「牛乳」でした。美味しくいただきました。
![]() 5年生 国語「新出漢字」![]() 大きくなったかな?![]() 姿勢について考えよう!![]() ![]() ![]() その前に太田先生から『姿勢のお話』がありました。 手作りの背骨がついたTシャツを担任の先生に着てもらい、猫背だったり、机にもたれかかっていると背骨はどう曲がるのか実際に見せてもらいました。 「うわ〜曲がってる。」 「えーーー。痛そう。」など子どもたちから声が出ていました。 姿勢が悪いとどんなことが起こるでしょうか? 集中しにくい、体(腰や肩)が痛くなる、体を動かしにくいなど色々な症状が出てきます。 今日は太田先生から教わった、よい姿勢のポイントを意識して健康な体でいましょう。 5年生 ヒトの誕生![]() ![]() 夏休み明けの身体測定![]() ![]() その前に,姿勢についてお話をしました。 姿勢が悪いと何がいけないんだろう?? いい姿勢ってどういう姿勢なんだろう?? 背骨がわかるTシャツを着ていろいろな姿勢をしてもらうと 「背骨が曲がってるよ!」「こういう姿勢がいいんじゃない?」 とたくさんの意見を聞くことができました。 良い姿勢のポイントについてもお話したので,またご家庭での姿勢についても お子たちとお話していただけたらと思います。 スマイル集会
今日のスマイル集会は,先生の1分間スピーチを聞いた後,次回のたてわりグループでの遊びを相談し,運動会のたてわり種目を決めました。大玉ころがし,玉入れ,綱引の3つの種目から話し合いで決定しました。たてわりグループみんなで力を合わせて楽しめるといいですね。
![]() ![]() ![]() 5年 国語科「明日をつくるわたしたち」
新しい単元の学習の目標や計画について確かめました。
![]() ![]() ![]() |
|