![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558823 |
授業参観 〜3年音楽〜
3年生では,音楽の学習で,鍵盤ハーモニカのグループ演奏の練習をしたり,リズム譜を使ってリズム作りをしたりしました。
![]() ![]() 授業参観 〜2年国語〜
2年生は国語の学習で,漢字のたしざんの問題を解きました。だれも思いつかないような問題を作って,友だちに満足顔で紹介している子もいました。
![]() ![]() 授業参観 〜1年こくご〜
1年生は,国語の学習で,「ひらがなしりとり」をしました。言葉の最後のひらがなを○で囲み,その文字から始まるひらがなのことばを集めました。
![]() ![]() 授業参観 〜あおぞら学級〜
学級園で育て,収穫したシソを包丁で細かく切りました。手をけがしないように,あわてずにできるだけ細く切っていくのが難しかったけれど,先生の手助けもほとんどいらないくらい,自分たちできるようになってきました。
![]() ![]() 花プロジェクトキッズあおぞら
あおぞら学級のメンバーもこのプロジェクトに参加しました。ナデシコの花を3株,丁寧に植えました。
![]() ![]() つくだ煮を作ろう
あおぞら学級でとれたシソとゴマを使って,つくだ煮を作りました。おいしそうにできて大喜びでした。
![]() ![]() ![]() あらひが・花プロジェクトA4![]() ![]() ![]() あらひが・花プロジェクトA3![]() ![]() ![]() あらひが・花プロジェクトA2![]() ![]() ![]() あらひが・花プロジェクトA1![]() ![]() ![]() |
|