京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up6
昨日:26
総数:418924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8月29日(火)低学年合同体育

8月29日(火)低学年の合同体育でも,運動会の団体演技の練習が始まりました。
画像1
画像2

8月29日(火)中学年合同体育

8月29日(火)中学年の合同体育で,運動会の団体演技の練習が始まりました。

テーマは,「かわいいから,かっこいい」です。

指先まで,動きを意識しながら,練習に取り組みました。
画像1

8月29日(火)5年2組算数

8月29日(火)5年2組の算数は,「整数」について,学習しました。

整数の性質を調べて,偶数と奇数について学習しました。

画像1
画像2

8月29日(火)6年・さくらんぼ学級総合

8月29日(火)6年・さくらんぼ学級の総合学習で,九条ネギ栽培の学習をしました。

地域ボランティアの方に,南区から来ていただき,苗や肥料も頂きました。

毎年,すばらしい九条ネギが育っています。

今回は,先ず,ネギの栽培の話と土作りをしました。
画像1
画像2
画像3

全校草引き

暑い中,頑張っています。
たくさんの草を集めました。
画像1
画像2
画像3

全校草引き

それぞれの学年に分かれて草を引きました。
画像1
画像2
画像3

全校草引き

さくらんぼさんも頑張りました。
大きな袋いっぱいに草を引きました。
画像1
画像2

全校草引き6年

6年生は,鉄棒のまわりをしました。
大きな草も力いっぱい抜いていました。
さすがに6年生です。
画像1
画像2
画像3

全校草引き3年

3年生もビオトープの所で草を引きました。
大きな袋いっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

平成29年8月28日(月)全校草引き

御室地域女性会の方と保護者の方に協力をいただいて,全校草引きを実施しました。
子ども達は,たくさんの方に来ていただいて,いつも以上に頑張っていました。
中には,草を引きながら話しをしたり,質問をしたりして,とても楽しい時間になりました。
暑い中でしたが,とても有意義な時間になりました。
また,子ども達の心に残る思い出の学習になりました。
下の写真は,5年生です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 4年 代休日
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp