![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:425084 |
調理実習![]() ![]() ![]() ピーマン,にんじん,玉ねぎなど,5種類の野菜を具材にあった形に切り,強火でさっと炒めます。 火の通りにくい野菜から順番に炒めることで,野菜の中に含まれる水分をとばさずに美味しく炒めることができました。 5年生 全校合唱![]() 作文発表![]() ![]() ![]() 生活科の時間に学習した「小さな生き物」「ミニトマト」「町たんけん」について,一生懸命作文に書きました。 3名の代表の子どもたちは,全校の前で,ゆっくり・はっきり・大きな声で発表することができました。よく頑張りました。 5年生 総合的な学習「水害」![]() 4年生 浄水場見学![]() この理由は,山の高い地形と建物がたっている低い地形の高低差を利用し,勢いで水を送らせることで,浄水場の無駄な電力消費を抑えることができるからだそうです。 4年生 浄水場見学![]() 4年生 浄水場見学![]() ![]() 水は琵琶湖から運ばれていること,浄水場の様々な工夫できれいな水ができていることなどを知ることができました。 4年生 選書会![]() じっくり読んで,本を選んでいました。 ミニトマトの実が大きくなったよ![]() ![]() ![]() 数もどんどん増えて,毎日の観察が楽しみです。 今はまだ緑色ですが,子ども達は赤くなるのをワクワクしながら待っています。 図工「ストローでこんにちは」![]() ハードルを跳んでいる動き,動物が追いかけっこをしている動き,クワガタムシの動きなど,子ども達は2本のストローが動く様子から,いろいろなものを創造して作っていました。 ![]() |
|