京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:115
総数:835510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

みさきの家28

 3日目のあさです。今日は朝から暑いです。野外炊事場で朝の集いを行いました。「来た時よりも美しく」が、最終日を迎えたみさきの家でのキーワードとなります。
画像1
画像2

みさきの家27

 あっという間に2日目が終わろうとしています。しっかりとふり返りをした後は、歯みがきをしてテントとバンガローに分かれて寝に行きます。子どもたちは元気ですが、それでも疲れはたまってきていることでしょう。ぐっすり寝て、最終日に備えましょう。
 おやすみなさ〜い。
画像1
画像2

みさきの家26

 みさきの家へ来てから5回目の食事となりました。順番におかずとお箸をとりに来るのも要領よくなってきました。
 今日はお天気がよく暑い1日でしたが、冷たいコーンスープがとてもうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家25

 フォトラリーで浦山を歩き回って汗をいっぱいかいた後には、冷た〜いかき氷が待っていました。
 至福の時を過ごしています。
画像1

みさきの家24

 午後の活動は、「浦山フォトラリー」です。写真に示された道順を頼りに、問題に答えていきます。まさに、「協力」が大切となってきます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家23

 今日のお昼ご飯から、食事場所が東屋から野外炊事場にかわります。今までと雰囲気が変わって、食欲増進となるかな?
 また、みんなが食べ終わった後に、食事係の人たちがいつもきれいに掃除をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家22

 磯観察の収穫は・・・あれれ、タコが手に巻きついているではありませんか!
 他にも、カニ、イソギンチャク、アメフラシ、ヤドカリ、きれいな貝がら等々、た〜くさんとれました。そして、最後にはすべて海へ返してやりました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家21

 午前中のメインとなる活動は、磯観察です。先生の話を聞いた後、思い思いの場所で観察をします。生き物を見つけるたびに、あちらこちらで歓声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家20

 起きてからすでに2時間近くが過ぎています。これぐらいから人間の脳は活発に働くといわれています。朝ごはんでエネルギーを注入して、今日も1日がんばるぞ〜
画像1
画像2
画像3

みさきの家19

 1日の活動のスタートは、朝の集いからです。今日は、京北第一、第二、第三小学校との合同の朝の集いです。それぞれの学校が校歌を歌いながら、学校の旗をあげた後、学校紹介をしました。京北の小学校と桂川小学校とが、桂川でつながっていることがわかりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 なかよしの日 委員会 銀行振替日 飲料水定期検査
9/12 食の指導5-2
9/14 フッ化物洗口
9/15 学校安全日 4年社会見学 トイレ清掃 上桂公園清掃3年 スクールカウンセラー

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp