![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:16 総数:418934 |
4年みさきの家9
みさきの家では、明日のナイトハイクの下見に行きました。
ナイトハイクのコースをたどりながら、カニや魚を見つけたり、トンボを見たりしながら、散策を楽しみました。途中で、水が湧き出している泉も見つけました。カニがたくさん出てくる穴も見つけました。驚きと発見の散策でした。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家8
4年生は、みさきの家の入所式を終えて、60畳で、オリエンテーションをしました。
所員さんから、トイレの場所や使い方、寝具の使い方や片づけ方を教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家7
4年生は、みさきの家の第1営火場で、入所式をしました。
校歌のCDが、途中で、調子悪くなりましたが、それでも、しっかり歌い切りました。とてもよかったです。みんなの作った旗も上げました。所員さんのお話や注意を聞きました。木陰で聞かせていただけたので、助かりました。風はさわやかですが、日差しは厳しく、日なたは暑かったです。 ![]() ![]() 4年みさきの家6
4年生は、みさきの家の野外炊事上で、昼食をとりました。
お弁当を工夫していただいたので、ゴミも小さくまとまりました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 4年みさきの家5
4年生は、ついにみさきの家につきました。
みさきの家の中にある「なかよし港」という港に到着しました。 裏山を上って、食事をする野外炊事場を目指しました。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家4
4年生は、賢島港につきました。近鉄賢島駅のすぐそばにある港です。ここから、英虞湾を船で、みさきの家を目指します。
![]() ![]() 4年みさきの家3
みさきの家を目指して出発したバスは、まず、土山サービスエリアと多気パーキングエリアで、トイレ休憩をしました。
交通に気を付けて、トイレに行きました。 ぐっすり眠っている子もいました。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家2
子ども達は,仁和寺前からバスで移動しています。
ちょうど1台のバスで学年全部が乗れます。 たくさんの保護者の方に見送られながら出発しました。 ![]() ![]() ![]() 平成29年9月8日(金)4年みさきの家1
4年生の子ども達は,みさきの家に向けて出発しています。
朝7時30分に集合して,出発式をしました。 4年生の38名,全員でできました。 天候にも恵まれ,気持ちよく出発しています。 ![]() ![]() ![]() 9月7日(木)図書館読み聞かせ
9月7日(木)中間休みに,図書館で,読み聞かせがありました。
「ぼくは いったい なんやねん。」という本の読み聞かせでした。 カニフォークが,主人公のお話でした。 お話は,大阪弁で語られています。子ども達も楽しんでいました。 ![]() ![]() |
|